Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

IGDA日本 > SIG-Indie
SIG-Indie : UDXオープンカレッジ SIG-Indie6「同人シューティングゲームの潮流-80年代から現代まで、変化から学ぶ実践的な普遍性」<2月20日(土)13:00-18:30>
投稿者 : shin  投稿日時: 2010-02-02 07:00 (27926 ヒット)   

満員御礼!参加チケットは完売しました。
--------------------------------------------------------

UDXオープンカレッジ(ゲームクリエーターズ・カレッジ)
IGDA日本 同人・インディーゲーム部会第6回研究会(SIG-Indie6)

 
「同人シューティングゲームの潮流
- 80年代から現代まで、変化から学ぶ実践的な普遍性 - 」
----------------------------------------------------------
 
 IGDA日本(国際ゲーム開発者協会日本) 同人・インディーゲーム部会(SIG-Indie)は、第6回研究会を2010年2月20日(土)に開催いたします。
 
 (俯瞰型の)同人シューティングゲームは、同人ゲームのみならず、現代のゲームシーンの中でも、大きな存在感を持っています。その歴史は古く、同人ゲームの発端まで遡ることが出来ます。その長い歴史の蓄積と共に全体を俯瞰することが、ますます難しくなっています。
 そこで、本セミナーでは、80年代から現代までの同人・フリーのシューティングゲームの開発者をお招きし、これまで、同人シューティングゲームが歩んできた道をひとつひとつ丁寧に解説して頂くと共に、これからの同人シューティングゲームの発展の方向を議論し模索したいと思います。
 
 皆様のご参加をお待ちしております。
 
■日時 :2010年2月20日(土) 13:00-18:30 
            (受付時間12:30-)
■場所 UDXマルチスペース(東京フードシアター5+1) 
       http://www.foodtheater.jp/
■主催 :国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本) http://www.igda.jp/
■共催 :UDXオープンカレッジ http://www.icic.jp/workshop/
■後援:NTT都市開発株式会社/鹿島建設株式会社/ダイビル株式会社/株式会社クロスフィールドマネジメント/株式会社新産業文化創出研究所
■定員 :120名 (内容に関心のある方であれば、どなたでも参加できます)
■参加費:研究会のみ 2,000円(入場券チケットを購入して下さい)
       研究会および懇親会の両方に参加 5,500円
            (全席自由チケットを購入して下さい)
 
■申し込み期間: 2010/02/04(木)10:00 - 2010/02/18(木)18:00
■申し込み方法:    
※チケットの販売開始は、「e+」というチケット販売代理システムを利用して行います。 
 詳しくは、後述の情報をご覧下さい。

 
◎プログラム
セミナー 13:00-18:30(時間の詳細、一部概要については、現在調整中です)
 
◇序論 
概要説明   三宅 陽一郎(IGDA日本 SIG-INDIE)
 
 「全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介」
藤枝 崇史 (全日本学生ゲーム開発者連合) http://d.hatena.ne.jp/zengeren/
 
◆第一部 80年代同人シューティングゲーム
「PC88時代のシューティングゲーム [概要] 」
司会・全体解説 沢出水(MANIAC HOUSE) http://www.maniac-house.com/
 
「実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案」
とある親父 (HALTsoftware) http://tauor.hp.infoseek.co.jp/
 
 
◆第二部 90年代同人シューティングゲームから現代まで
司会・全体解説:渡辺訓章(kuni-soft)
 
「超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-」
 
「弾幕の科学――モデル化、生成、ランク、おもてなし」
 
◆第三部 00年代同人シューティングから現代まで
司会・全体解説:三宅 陽一郎(IGDA日本 SIG-INDIE)
 
「SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―」
じるるん(SITER SKAIN) http://www.siterskain.com/
 
「RebRankなゲーム制作・Re:Blankなゲームデザイン」 
Yoko[blankvision](RebRank) http://www.rebrank.org/
 
「同人ゲーム開発における独自スクリプト言語」
Sheile(RebRank)http://www.rebrank.org/
 
「もうひとつのSAMIDARE ARCHIVE」
らいね(RebRank)http://www.rebrank.org/
 
「ゼロからプログラムを覚えてシューティングゲームを一つ作ったお話」
icewind(ふろーずんおーぶ)http://www.h7.dion.ne.jp/~icewind/yuki-usa/
 
「Here, The Future」
i-saint (primitive) http://i-saint.skr.jp/
 
◆第四部 パネル・ディスカッション
司会:三宅 陽一郎(IGDA日本 SIG-INDIE)
ゲストスピーカー D.N.A.(D.N.A. Softwares) http://www.dna-softwares.com/
講演者の皆様
 
 
19:00 - 21:00
懇親会 -
UDXマルチスペース(東京フードシアター5+1) セミナーと同じ会場です
 
 
■参加申し込みのためのチケット購入の方法と、注意点(必ずお読みください)
 
___________________________________________________
入場チケットの販売は、チケット販売システムの「e+(イープラス)」を利用してを行います。
 
■受付開始日:2010/02/04(木)10:00 
■受付終了日:2010/02/18(木)18:00
 
■参加費用について
・入場券(2000円)= 研究会のみ参加 
・オールスタンディング(5500円) = 研究会と懇親会の両方に参加
 
参加形態を選ぶことで、参加できます。上記以外の参加形態はございません。
いずれも事前振込が必要です。以下の「振り込みについて」をご覧ください。
 
◆PC用購入ページリンクURL
 
◆携帯用購入ページリンクURL
 
・研究会の参加に必要なチケット枚数は1人につき1枚です。
入場券チケット、もしくは、全席自由チケットを1名につき1枚ご購入ください。
----懇親会は、当日の飛び込みができない仕組みになっています。また、席数に限りがあります。
申込数が一杯になり次第、各チケットの受付が終わりますので、ご注意ください。
 
チケットの販売は2010年2月18日(木)18:00までです。
 
・当日キャンセルによる返金はいたしませんので、予めご了承下さい。
・チケット購入に関わる手数料は、参加者負担とします。
・チケットを郵送で受け取る手続きには別途600円が必要です。
・手数料を0円にするには、セブンイレブンにて現金でチケットを受け取る(「すぐチケ」)をご利用ください。
----セブンイレブンで支払いをして、受け取りをすると無料になります(推奨)
 
・FAQ 「すぐチケ」とは?
 
■費用に関する注意
・参加費は、当日の運営費用として使用させて頂くほか、IGDA日本の運営費用として使用させて頂きます。
・懇親会費は、実費です。
 
■会場に関する注意
e+チケットを忘れると、ご入場いただけません。ご注意ください。
 
・当日の飲食について
会場がレストランとなりますので、食べ物の持ち込みはできません。ペットボトル類のジュースの持ち
 
込みは可能です。
※お食事は会場外にてお願いいたします。
※全席禁煙です。
 
■ セミナーお申し込みに関する問い合わせは、IGDA日本 副代表
高橋 までお願いいたします。
k-takahashi(アット)igda.jp
 
SIG-Indieの世話人は、七邊信重(東京工業大学)、小山友介(芝浦工業大学)です。 

 


印刷用ページ 

Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project