Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

  
投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-26 05:22 (3971 ヒット)   

 CineGrid@TIFF2010への招待

 
CineGridはネットワークを利用した高品質デジタルメディアのアプリケーションを探求する国際的、非営利の研究団体です。2004年以来、最先端のネットワークを利用した映像・サウンドの新しい制作・配信のトライアルを実施しております。
 
CineGrid@TIFF 2010は、CineGridが日本で始めて開催する国際ワークショップであり、CineGridのこれまでの活動を紹介するとともに、次世代に向けたデジタルメディアの研究拠点作りと映像制作のデジタル化に焦点をあてています。各セッションでは、世界をリードする内外の研究者による最先端の技術動向の紹介、先進的なコンテンツ産業ユーザがらのデジタル技術、ICT技術への期待と要望を述べていただきます。
 
CineGridのユニークな活動として、参加者が自らシステムを構築し具体的な映像アプリケーションのトライアルをやるという点があります。
本Workshopでも、CineGridメンバが協力し、Hollywoodの中心からのライブ講演、慶應義塾大学DMC、香港 Cyberportからのパフォーマンスの高精細映像での生中継を行うとともに、日本のWorkshopの模様をHollywood,香港へもライブ配信します。
 
本ワークショップに参加され、デジタルメディアとネットワークの融合による新しいメディア制作・配信の世界を体感いただき、新たな映像アプリケーション、映像コンテンツとネットワークの関係を考えるきっかけとなれば幸いです。
 
CineGrid@TIFF 2010実行委員会
---------------------------
開催日時:2010年10月28日(木) 10:00 - 18:00
 
会場 六本木ヒルズ49F アカデミーヒルズ オーディトリアム
 
参加費 無料(定員になり次第〆切)
参加をご希望の方はこちらからお申込みください。 -> http://p-es.jp/cinegrid/
 
***プログラムのハイライト***
 
● ハリウッドからの遠隔講演(Andy Maltz, AMPAS)
● Hong Kong Cyberportからの4K映像中継
● 慶應DMCスタジオからの4K映像中継
● 二子玉川プロジェクト(コンテンツ産業集積拠点)構想の紹介 (青山友紀教授)
● ネットワークを用いた最新映像制作への取り組みの紹介(ディズニー、東映など)
 
--
プログラム概要

残り393字 |続きを読む |

投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-26 05:13 (4167 ヒット)   

「夜のゲーム大学5-Play or DIE ゲームの未来と再生」

 
【場所】阿佐ヶ谷ロフトA
【日時】2010年11月7日(日曜日)OPEN18:00/START19:00
 
【料金】前売¥1,500/当日¥1,800(共に飲食代別)
前売チケットはローソンチケット【L:33265】、ウェブ予約にて受付開始!
(いままですべてソールドアウトだったので予約しておいたほうが吉!)
 
【内容】
大好評「夜のゲーム大学」第五弾。ゲームの再生or死を賭けて、現役のゲーム作家がエンタテインメントな授業を披露。授業っても、研究発表みたいな退屈な授業はやらない。授業そのものがゲームであり、エンタテインメントショーだ!
飯田和敏が処女作『アクアノートの休日』を語る。麻野一哉が出世作『かまいたちの夜』を語る(ゲスト、ミステリー作家の我孫子武丸さんだ!)。米光一成が遺作を語る。処女作、出世作、遺作とゲーム作家の人生を横断する試み!
 
【出演】
麻野一哉(ゲーム作家/慶応大学日本語日本文化センター非常勤講師)
代表作『銃声とダイアモンド』『トルネコの大冒険』『かまいたちの夜』等
 
飯田和敏(ゲーム作家/デジタルハリウッド大学教授)
代表作『ディシプリン*帝国の誕生』『アクアノートの休日』『巨人のドシン』等
 
米光一成 (ゲーム作家/立命館大学映像学部教授)
代表作『ぷよぷよ』『BAROQUE』『キングオブワンズ』等。11/7はネイキッドロフトで『電書フリマZ』開催
 
三人の共著に『ベストセラー本ゲーム化会議』(原書房)『日本文学ふいんき語り』(双葉社)『スピンドル式 鍛えない脳』(しょういん)
『恋愛小説ふいんき語り』(ポプラ社)がある。
 
【ゲスト】
我孫子武丸(ミステリー作家) 『8の殺人』『探偵映画』『少年たちの四季』『さよならのためだけに』など幅広い作風で活躍。『かまいたちの夜』シナリオ担当、『かまいたちの夜2』シナリオ監修&サブシナリオ。
 
■詳細
「夜のゲーム大学5」
 
twitterつぶやきのときは、
をつけてもらえると喜びます。


投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2010-10-25 15:23 (4517 ヒット)   

  福岡市でオランダ大使館主催のゲームセミナーが開催されます。なかなか日本では得られない、最新のオランダゲーム産業に関する情報が得られるチャンスですので、ぜひふるってご参加ください。参加方法ですが、こちら(bit.ly/d1iMSu)の最終ページにある申込書に記入の上(PDFファイルで3ページ構成です)、Eメール(osakaあっとnfia-japan.com)またはFAX(06-6944-7275)でお申し込みください。10月29日(金)必着です。

==============================

 —— 欧州事業戦略セミナー  ——
 「オランダ・最先端シリアスゲームのご紹介と日本企業にとってのビジネスチャンス」

 11月2日(火) 14:00 ー 17:30  ANAクラウンプラザ福岡 シャンパーニュの間
共催:NHL University of Applied Sciences、九州大学、オランダ経済省企業誘致局
後援:福岡ゲーム産業振興機構、GFF/ Game Factory’s Friendship

 

2010年10月吉日

各位

 拝啓   時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 

 オランダにおけるゲーム産業に対する関心は、ここ数年で爆発的に高まり、オランダ政府は産業の育成を積極的にバックアップしています。2008年、オランダ政府は2,000万ユーロ(22億円)に上る研究開発費をゲーム分野の教育機関や研究所に割り当てました。その力強いサポートにより、オランダにはゲーム開発を成功に導くインフラが揃っています。産官学による積極的なサポートにより、オランダのゲーム産業の成長は目覚しく、国内で最も成長している産業となりました。

 オランダのゲーム関連企業は、小規模で専門分野に特化し、制作の半数以上をシリアスゲームが占めています。その応用分野は、教育や医療、職業訓練といった異業種、異分野と横断的に連携し、オープンな制作環境を形成しています。産官学の活発な交流が、新たな企業誘致や投資の吸引力となっています。九州大学は、日本型の産官学連携を起点としたゲームイノベーションを模索しています。今年から九州大学は、オランダ・レーワルデン地域の大学、ゲーム企業、ヘルスケアセンターと協同し、医学分野へのゲーム適用に取り組んでいます。同校は、ゲームの効能や効果を科学的に検証し、医療業界をはじめ広く社会に提示する役割があるとして尽力しています。

 そのレーワルデンにあるNHL University of Applied Sciencesを始め、同地区で活躍する先端シリアスゲーム制作会社が、10月下旬より九州大学との連携のため来日します。この機会に、オランダのシリアスゲーム産業の現状と日本企業にとってのビジネスチャンスについてご案内するセミナーを、11月2日(火) ANAクラウンプラザ福岡/博多にて、開催することになりました。

 同セミナーでは、オランダのシリアスゲーム産業について、そのアプリケーションの例として外科手術シミュレーションをご紹介するグレンデル・ゲームズ社のセバーズ氏を含め、レーワルデン応用科学大学のゼンケリンク学部長、九州大学病院の高杉紳一郎准教授、ゲーム・ジャーナリストの小野憲史氏にご参加いただき、日本のゲーム企業が事業拡大のため欧州市場へどのように進出するか、オランダ企業との共同開発をどう行うか、欧州を中心とするグローバル・ビジネス展開をどう考えるかなど、貴社の海外戦略を構築する際にオランダの優位性がどう活用できるかについて、情報を提供します。

 ぜひご参加いただきたくご案内いたします。お手数ですが、こちら(bit.ly/d1iMSu)に添付のワードファイルにご記入の上10月29日 (金) までにEメール(osakaあっとnfia-japan.com)もしくはfax(06-6944-7275)にて出欠をお知らせください。 なお、ご参加は無料です。 

 皆様のお越しをお待ちしております。                                                   敬具                             駐日代表 ハンス・カイパース 

 

残り1488字 |続きを読む |

投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-15 12:09 (3963 ヒット)   

GMOインターネット株式会社 株式会社アクロディア
アプリやろうぜ!第2弾「アンドロイドやろうぜ!by GMO」プロジェクト開始
〜史上最大のゲームプラットフォーム・Android端末市場へ
早く・安く・安全に参入いただくためのプロジェクト〜
 
GMOインターネット株式会社(以下、GMOインターネット)と株式会社アクロディア(以下、アクロディア)は協業し、コンテンツプロバイダー様やクリエイター・エンジニアの皆様が、Android端末市場へ早く、安く、安全に参入いただくための支援を行う、アプリやろうぜ!第2弾「アンドロイドやろうぜ!by GMO」プロジェクトを発足いたしました。プロジェクトでは、現在のAndroidマーケットの問題点を解決する「@GMO GameCenter」の構築や、Androidアプリの開発・iPhone®アプリからの移植ツールの提供、技術サポートなどを行います。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 それで、11月1日にプロジェクトについてのカンファレンスが行われるそうです。
 申し込み等は以下のページから、参加は無料ですが、抽選になる可能性があるとのことです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【カンファレンスの開催】
 本年11月1日(月)にAndroidアプリ、ゲームの開発・提供にご関心の高いコンテンツプロバイダー様、クリエイター・エンジニアの皆様をご招待して、本プロジェクトのカンファレンスを開催いたします。プロジェクト概要に加え、現在のAndroid市場についての講演やゲーム開発についてのパネルディスカッションも予定しております。
 日時
 2010年11月1日(月) 18時30分〜21時00分(開場18時)
 場所
 セルリアンタワー東急ホテル
 東京都渋谷区桜丘町26-1(03-3476-3000)
 プログラム
 (調整中)
 1.  ご挨拶
    (GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿、
    株式会社アクロディア 代表取締役社長 堤 純也)
 2.  基調講演 〜Androidマーケットの現状と将来展望〜
    日本アンドロイドの会 会長 丸山不二夫様
 3.  @GMO GameCenterのご説明
 4.  ご協賛企業様からのエンドースご紹介
 5.  開発ツールのご説明
 6.  Androidのゲームアプリ市場についてのパネルディスカッション(仮)
 7.  コンテストの概要説明
 8.  質疑応答
 ご招待
 Androidアプリ・ゲームの開発に関心の高いコンテンツプロバイダー様、
 クリエイター、エンジニアの皆様 約200名(事前申込制)
※法人の方でもご参加いただけます。
 お申込
 プロジェクト公式サイトのエントリーフォームよりお申し込みください。
 また、恐れ入りますが、応募者多数の場合は抽選とさせていただきますので予めご了承ください。
 


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-14 01:54 (4985 ヒット)   

  「ゲーム制作者コミュニティin札幌」一周年記念 UST中継
「ゲコミュ一周年!これまでの活動紹介+Kawaz新章にむけて Ustream生放送」

 
 「ゲーム製作者コミュニティin札幌」 がmixiコミュとして立ち上げてから一周年になります。 
これを記念して、一年の活動をまとめ、また これからの活動について話すUstreamを代表のgeekdrumsが行ないます。 
 
 
ゲーム製作者コミュニティ in 札幌
 
主旨
・消えてしまう現ポータルサイトの情報を動画やスライドと共に残す
・メンバーの皆でこれまでを振り返り、これからの事をじっくり話す
・全国のゲーム制作やコミュニティづくりに興味のある人に実際のゲーム制作コミュニティで起こったことを伝える
 
日時:
2010/10/16(土曜日)
20時 〜 24時
 
配信予定場所:
 
コミュニティ内部向けの告知:
 
当日使う予定のスライド:
 
メインパーソナリティは僕と、もう一人コミュニティからこのゲーム
 
を公開したttntawasiさん、そしてチャットなどで参加してくれる皆さんと対話しながらやっていこうと思っています。

 


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-13 10:18 (5260 ヒット)   

 学会のエンタテインメントコンピューティング2010が、10月22日(金)〜24日(日)に、京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス(60周年記念館・センターホール他)で開催されます。

 
 そのなかで、開催される招待講演が二つある中出、ゲーム関連のものが、10月23日(土)に行われます(招待講演は無償で参加できます)。
 
 招待講演 1) 10/23(土) 16:30-18:30

「ゲーム制作現場の今」
植原 一充 (うえはら かずのぶ)
バンダイナムコゲームス
 
【概要】
 
 ゲームがどのように作られているか、なかなかゲーム業界以外の人には知られていないと思います。実際、日本におけるゲーム制作現場は、その特異な成り立ちにより、現在でも他のソフト制作現場とは少し異なる独特の環境となっています。
 主にソフトウエアエンジニアリングとしての視点で、今ゲーム業界では何が起きていて、何が問題になっているのか。講演を行い、その後パネラー、聴講者の質問に答える形式で明らかにしていきます。
 
【講演者プロフィール】
 
1994年、京都大学理学部卒業後、コナミ株式会社に入社。
家庭用ゲーム制作チームにプログラマとして配属、
メタルギアソリッド1,2,3など大型タイトルでメインプログラマを務めた。
2005年からR&D部署のマネージャーとなり、社内共通ライブラリの制作や技術情報の共有業務に携わる。
2010年株式会社バンダイナムコゲームス入社。共通ライブラリの制作を主な業務とし現在に至る。
 
株式会社バンダイナムコゲームス 第1スタジオ 技術サウンドディビジョン 技術部 基盤技術開発課 マネージャー。
社団法人コンピュータエンターテインメント協会 技術委員会、CEDEC組織委員会メンバ。


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-11 05:43 (4877 ヒット)   

KYOTO CMEX 2010 コンテンツビジネスセミナー 第2回
 - ゲーム業界の縁の下の力持ちが語る、日本のゲームの30年史とは!? -

 
ゲームソフトの企画提案型受託開発専門企業として国内最大手の?トーセは、これまでに1850本超のゲームを手がけ、近年では、毎年百数十本ものタイトル開発に関わっていながら、自社でコピーライトを持たず、クレジットにも極力名前を出さない方針を貫いています。その理由は“長く続く会社経営”を重視する京都ならではの戦略にありました。
 
今回のセミナーでは、次の世代を担うクリエーターや業界関係者に向けて、トーセ代表取締役社長兼CEO 齋藤 茂氏に御講演いただきます。講演後には、講師と参加者との【交流会】も設けております。
 
京都・関西のコンテンツ関連企業やクリエイターなど多くの関係者の皆様の御参加をお待ちしております。
 
※本セミナーは、Kyoto Cross Media Experience 2010事業として実施され、
9?12月までの全4回、業界のトップランナーの方をお招きして開催しています。
 
 
【日時】 11月1日(月)18時-21時
【会場】 京都商工会議所
(地下鉄烏丸線「丸太町駅」南6番出口より直結)
【講師】 (株)トーセ 代表取締役社長兼CEO 齋藤 茂 氏
 
【講演テーマ】 「日本のゲームの30年史」
 
【(株)トーセ概要】
1979年11月設立。日本のゲーム業界の草創期から「受託開発専門企業」として関わり、
任天堂をはじめとした国内のほぼ全ての大手ゲームソフトメーカーとの等距離な関係を構築し、黒子役に徹した経営を進めている。現在、世界をフィールドにゲーム業界の担い手として躍進を続けている。
 
【内容】 1.セミナー 18時-19時半
       2.交流会(講師を囲んでの懇親会)19時半-21時
 
【参加費】 ・セミナー
京都商工会議所会員・学生:無料 / 非会員:1,000円
 
・交流会
本所会員・非会員ともに2,000円
 
【定員】 120人(※予定)
 
【お申込み】 京都商工会議所HPからお申込みください。
 
【主催】 京都商工会議所
 KYOTO CMEX 2010 実行委員会
 
【お問合せ】 京都商工会議所 産業振興部
TEL 075-212-6450
FAX 075-255-0428

 


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-01 03:09 (4211 ヒット)   

「デジタルコンテンツEXPO 2010」が 2010年10月14日 (木) - 17日 (日) で開催されます。

 
 
会場 日本科学未来館 東京都江東区青海2-3-6 http://www.miraikan.jst.go.jp/
        東京国際交流館 東京都江東区青海2-2-1 http://www.tiec.jasso.go.jp/
主催 経済産業省、財団法人デジタルコンテンツ協会
 
様々な講演などが行われますが、特に、10月17日に「国際3D Fair in Tokyo」で、カプコンの稲船啓二氏の参加プログラムがあることが明らかにされています。要事前予約です。
 
---------------------------------------------
『映画/ゲーム "3D最先端から"』
 
10月17日(日)13:00 - 14:30(開場 12:50)
日本科学未来館 7F みらいCAN ホール
 
『アバター』の洗礼を通過し、インフラ普及とビジネスモデル確立の上に第2フェーズを迎える映画業界。PS3、Xbox360の立体視対応、そして間近に迫った3DSのリリースにより、新時代の幕開けに臨むゲーム業界。ともに文化としてまた産業としての成否は、最前線で苦闘するクリエーターにかかっています。SFX映画の経験値を基盤にいち早く3D映画を手がけ世に問う映像作家と、CGゲームのノウハウを機軸に立体視コンテンツの制作に進出するゲームデザイナーに、双方の視座から、映像新世紀への展望を語ってもらいます。
 
■出演者
渡辺浩弐 株式会社GTV代表取締役
雨宮慶太 映画監督
稲船啓二 株式会社カプコン


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-01 02:51 (3653 ヒット)   

 http://www.contentshistory.org/2010/09/19/782/

 
○概要
ゲーム産業の成立要因には、いくつもの謎が隠されている。アメリカでは1980年代前半に、コンピュータ・ゲームのビジネスが崩落(いわゆる「アタリショック」)したのはなぜなのか?なぜ、日本は世界に先んじてゲーム産業を大きく発展させることができたのか?ヨーロッパ、アメリカ、日本、韓国、中国…それぞれの国でゲーム産業が成長した時期に10年以上のズレが生じたのはどうしてなのか?また、インドや、南米などで未だに産業が成立し得ていないのはなぜなのか? こうした問題について統一的な答えはまだない。
今回の例会では、これらの疑問にアプローチを試みる、研究者、開発者、在野の研究者などを招きこの問題について考えていきたい。
 
○日時
10月23日(土) 13時開場、13時20分開始
 
○場所
キャンパスイノベーションセンター東京 2F多目的室2 (JR田町駅近く)
 
○参加費
500円(会員は無料)
 
○司会
吉田正高 (東北芸術工科大学)
 
○発表者
樺島栄一郎 (相模女子大学)
米光一成 (立命館大学)
井上明人 (国際大学GLOCOM)
 
○タイムスケジュール
13:20-13:40 趣旨説明
13:40-14:20  樺島栄一郎 (相模女子大学)
14:20-14:30 休憩
14:30-15:10 米光一成 (立命館大学)
15:10-15:50 井上明人 (国際大学GLOCOM)
15:50-16:10 休憩
16:10-16:40 総合討論


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-01 02:48 (5398 ヒット)   

 10月9日(土)に行われる、UST中継ありの15分間縛りのゲーム開発の講演会の概要が発表になっています。長久さん(@mnagaku )管理の開発カンファレンスという意味で、CEDECをもじって、NADECと言うことのようです(あってますよね?)

 
 
 当日は10名の発表が予定されており、講演者の許可が取れている範囲で、USTでも中継が行われる予定です。諸諸の調整が、Twitter上で進行中です。
 現地での参加者は、25名までと制限がありますので、参加を希望される方はお早めに。
 
ーーーーー
イベント内容
ゲーム開発に関するあらゆるテーマについて扱う、発表時間15分の講演会です。
 
開催概要
開催場所:国立情報学研究所 edubaseSpace
開催日時:10/9(土)13時?20時 (受付開始12時半)
参加費:2,000円(懇親会費込)
参加資格:お酒出すので未成年はゴメンナサイ
一般参加定員:25人
 
出場予定者
 
司会
@hudepen
@mnagaku
 
発表
@Imagire 「ゲーム業界向けスクラム入門」
@cyma 「あるプロジェクトの社内ポストモーテムのポストモーテム」(Ustなしかも)
@pigeon6 「C++で開発されるゲームのためのRTTIを使用しない高速なリフレクション(ソースもあるよ)(仮)」
@yoh7686 「ローカライズを含めた大規模プロジェクトのフロー」
@ROCKetpen 「社内プランナーと派遣プランナーのリソース割合によるプランナ業務のマネージの違い」
@asahina_mukade 「派遣プログラマーの開発記録(仮)」
@nosawa 「セキュリティ絡みの話」(Ustなしかも)
@yas_kawamura 「任天堂の呪い」
@t_oku 「自社ライブラリ作成中、ディファードもあるよ」(Ustなし)
@mnagaku 「クラウド絡みの話」


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-10-01 02:31 (3904 ヒット)   

 30周年を記念した「パックマン展」が開催されます。
http://pacman.com/ja/exhibition/index.html

以下のサイトで、トークイベントがUSTによってライブ配信されます。
 
 
 
[開催時間] 12:00 - 19:00 [会場]アーツ千代田3331
主催:パックマン30周年記念展実行委員会
企画監修:サイトウ・アキヒロ(立命館大学映像学部教授)
ディレクション:伊藤ガビン(ボストーク/女子美術大学短期大学部教授)
特別協賛:バンダイナムコゲームス
協力:アーツ千代田 3331/岐阜県
展示協力:高井商会/ツェナワークス/OBS基盤大好き/武層新木朗/オーラ・カイ
“パックマンPAC - MAN”が登場したのは1980年。またたく間に世界中の人々にプレイされ、 1982 年にはゲームの枠を飛び出し、アメリカで放映された「The PAC-MAN Show」は 最高視聴率56%を記録する大人気番組になりました。
2005年には「最も成功した業務用ゲーム機」としてギネス・ワールド・レコーズの認定を受け、2010年にはGoogle のトップページ・ロゴを‘遊べる’パックマンが飾りました。 誕生から30年を経てもカルチャー・アイコンとしてのパックマンは大人気です。本展覧会では、そうしたパックマンの魅力に、ゲームはもとより、カルチャー、デザインやアートといった 様々な側面から触れることができます。’80年代初頭(懐かし)のハードやソフトから、’10 年代ならではのパックマンをモチーフにしたアーティストによる新作まで、 誕生から30年をむかえたパックマンの歴史と未来を楽しむことができます。
 
 
フランス人アーティストのニコラ・ビュフ氏による新作オブジェや日本の若手アーティストによる作品が展示されます。また会期中にワークショップやトークショーなどのイベントが開催されます。
 
10月2日(土) 15:00 ~ 16:00
トークショー『ころがるパックマン?ゲームの外のお話(仮)』
岩谷徹(東京工芸大学芸術学部教授)
高橋慶太(バンダイナムコゲームス)
伊藤ガビン(ボストーク/女子美術大学短期大学部教授)
 
10月3日(日) 15:00 ~ 16:00
トークショー『ドットトーク(仮)』
Mr.ドットマン(バンダイナムコゲームス)
伊藤ガビン(ボストーク/女子美術大学短期大学部教授) 他
 
10月9日(土) 15:00 ~ 16:00
講演 『パックマンから考える新しいコンテンツのビジネスモデル』
細井浩一(立命館大学映像学部教授)
 
10月10日(日) 15:00 ~ 16:00
トークショー 『高井商会・高井社長のアーケードゲーム商売繁盛記』
高井一美(高井商会 社長)
おにたま
サイトウ・アキヒロ(立命館大学映像学部教授)
 
10月11日(月・祝) 15:00 ~ 16:00
学術座談会『イノベーションという視点から見たパックマン』
サイトウ・アキヒロ(立命館大学映像学部教授)
中村彰憲(立命館大学映像学部准教授)
おにたま 


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-09-22 05:51 (4207 ヒット)   

 全日本学生ゲーム開発者連合(全ゲ連)第7回交流会が、10月2日(土)に行われます。

 
■全日本学生ゲーム開発者連合とは?
全日本学生ゲーム開発者連合(全ゲ連)は、ゲーム作りに関心のある人間が集まり、交友を深めることを目的とした、学生発の団体です。
中学・高校・高専・大学・専門学校などの学生や社会人の方など、幅広い層が参加し交友を深めています。
ゲーム開発者にとって、横のつながりを持てる機会はなかなかありません。ゲームを開発している方、ゲーム作りに興味のある方は是非ご参加下さい。
 
 
■参加方法
参加申し込みは、公式サイトにて行っております。
以下のサイトの「参加登録方法」の項をごらん下さい。
 
■交流会の概要
有志がゲーム開発のノウハウを語る講演会と、参加者同士の交流会を中心に活動しています。
講演は、ゲームを開発中の講演者による、経験を活かした講演となっています。
入退場は自由、参加費も無料です。
学生・社会人問わず、個人参加の方も大勢いますので、興味を持った講演があれば気軽にご参加下さい。
 
■タイムテーブル
有志のゲーム開発者による、ゲーム開発のノウハウを扱う講演会です。
現時点で、以下の講演が予定されています。
 
・えろげできるかな??実例から学ぶADVゲーム制作?
・海外対応ゲームを作る?多言語ノベルゲームの魅力と開発手法?
・Google V8 JavaScript Engineを使ったゲーム開発
・フレームワークの観点から見るゲームのフロントエンド設計
・Xeverでみるゲームエンジンデザイン
・音声合成ライブラリ「AquesTalk」の紹介
・Mixiアプリかじってみました
・8分で、プロシージャルテクスチャリングを組み込む
 
■開催日時
10月2日(土) 13:00 - 17:00(受付日時12:40-)
講演終了後、会場を変えて懇親会が18:00より行われます。
※未成年者は懇親会に参加することはできません
 
■開催場所
台東区生涯学習センター 301研修室
アクセス
 
■参加費
交流会のみ:無料
交流会および懇親会の両方に参加:4000円程度


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-09-15 06:51 (5031 ヒット)   

ゲームクリエーターズ・スキルアップ・セミナー
『ゲーム業界・主にプランナー、シナリオライター向け勉強会 第9回目』
 
 主催:アイリーベル株式会社 代表取締役 鈴木俊之 
 開催日時:10/11(月・体育の日) 13:30?16:30 
 開催場所:神奈川県横浜市中区尾上町5?80 
     神奈川中小企業センタービル13階 第2会議室 
 定員:60名 
 費用:3500円 
 
 内容: 
 ■第1部 クリエイター向けセミナー 
  ●『世界観とストーリーをもうちょっと深める方法』 
  (講師:アイリーベル株式会社 代表取締役 鈴木俊之) 
   ・「話の底が浅い」「話が破たんした」「煮詰った」etc... 
    やり直しのできない開発で、失敗しないシナリオ作りをするには? 
   ・作品にもう少し深みを与えるにはどうすればよいのか? 
   ・世界観作りのロジカルな方法論を提案 
 
  ●『スタッフ間で世界観を共有するためのプロットとは』 
  (講師:株式会社キュートロン 代表取締役 長井知佳氏) 
   ・プロットとは、お話のあらすじだけではなく、グラフィック、音楽、 
    ゲームシステムデザインも加味して設計されなければならず、 
    作品全体の仕様設計の根幹を成すものである。 
   ・各スタッフが世界観を共有するための手法を、実例を交えて進める。 
 
  ●『設定考証の重要性とチェックポイント』 
  (講師:ネクサス・プランニング 代表 牧谷洋志氏) 
  コナミ、カプコン、セガにてディレクター、プロデューサーとして活躍、 
  2008年に独立。代表作:「ディアブロ?」「ウォークラフト?」「SEGA link」 
   ・年々リアリティを増していくゲームにおいて、設定考証は重要なプロセス。 
   ・作品に登場する名称やデザインにどのような由来を与えるか? 
   ・粋なモチーフ選定は、ゲームのクオリティを向上しまとまりを与える。 
   ・最低限、押さえておきたい禁忌などのチェックポイントなど、実例を交え解説。 
 
 ■第2部 ディスカッションとPR 
  ●意見交換のディスカッション 
   ・参加者より議題や質問を募集 
   ・希望者による企画プレゼンと評価 
 
  ●人材募集とPR 
   ・企業からの企画・人材募集 
   ・求職者による自己PR 
 
  ●終了時間まで、個々の名刺交換と情報交換 
 
 ■二次会(希望者のみ) 
  会場付近の居酒屋にて飲み会。 
  会費:4000円 
 
エントリーの際、二次会のご参加もお知らせいただけると助かります。 
日程が近づくまでご予定のわからない方は、後ほどお知らせください。 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
 
申し込みについては、以下のmixiのページをご参照ください
 
アイリーベル サイトの告知(mixiアカウントをお持ちでない方はこちらをご覧ください)


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-09-08 01:14 (4178 ヒット)   

 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

【残り席わずか!参加お申込みはお早めに!】
9/17(金) LIMAジャパン主催 会員無料セミナー 講演
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 
株式会社ファンワークス(本社:東京都渋谷区/代表取締役 高山晃)の高山晃が、9/17(金) LIMAジャパン主催 会員無料セミナーに登壇致します。
講演では、twitter、SNSなどソーシャルメディアにおけるキャラクター戦略を、これまでファンワークスが手掛けてきた様々な事例を基にご紹介。次世代における
メディアの有効な活用方法、トリプルメディアマーケティングを活用したキャラクタービジネスのあり方を考察してゆきます。
講演後には懇親会を予定しておりますので、是非この機会に、皆様との交流を深められればと思います。残り席がわずかとなりましたので、参加ご希望の方はお早めにお申込みください。(定員になり次第、受付を終了させていただきます。)
 
■LIMAジャパン主催 会員無料セミナー
「ソーシャルメディアを活用したキャラクター戦略」
<講演内容>
twitter、SNS、ソーシャルゲーム、スマートフォン、iPad、BLOG、動画サイトなど、インターネット、ケータイなどを通じて続々と登場するソーシャルメディアのトレンドとテレビ、雑誌、店舗、イベントなど既存メディアとの連携の手法、ソーシャルメディアを活用した自社サイトの強化、ブランディング戦略などを意識した新しいキャラビズ 戦略を考察。
 
<開催概要>
【開催日時】2010年9月17日(金) 16:30より1時間(受付開始:16:00?)
【定員】80名(先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。)
【会場】赤坂陽光ホテル 2F会議室 (※当日は直接2Fの会議室までお越し願います。)
〒107-0052 東京都港区赤坂6-14-12
TEL:03-3586-4050
【交通アクセス】地下鉄千代田線 赤坂駅6番出口を左手に徒歩5分
【参加費】LIMAジャパン会員:無料  非会員:\4,000(消費税込)
(当日の資料は後日参加者全員にPDFファイルとして配布いたします。)
▼参加お申し込みについては、LIMAジャパンホームページをご確認下さい。
 
<懇親会概要>
【開催日時】2010年9月17日(金)18:15?20:30 (受付開始18:00)
【定員】100名(先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。)
【会場】赤坂陽光ホテル内レストラン『ブリランテ』
【参加費】
・LIMAジャパン会員、クリエイティブマーケット東京ライセンシングゾーン出展者:¥4,500
・その他の方:¥6,000
▼参加お申し込みについては、LIMAジャパンホームページをご確認下さい。
 
<LIMAについて>
LIMAは、International Licensing Industry Merchandisers' Association
(国際ライセンシング産業マーチャンダイザーズ協会)の略称で、本部をニューヨークにおき、ロンドン、ミュンヘン、上海、そして東京に支部があります。
会員はライセンサー、エージェント、ライセンシー、リテーラー、コンサルティング、会計事務所、弁護士など1,000社超、日本での会員は約90社です。
LIMAの活動は、(1) 国際ライセンスビジネスのネットワークの提供、(2) ライセンスビジネスの各種情報と教育プログラムの提供、(3) ライセンスビジネスの
プロとしての倫理的な行動規範の確立、(4) 秀逸なライセンス活動や業績に対する評価、等を主とし、ライセンス産業(日本では“商品化権産業”と呼ばれ
ることもあります)の振興と活性化を目指しております。


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-09-07 00:11 (3744 ヒット)   

 **************************************************************************

◆ 英国ゲームミッション ネットワーキング・レセプションのご案内 ◆
**************************************************************************
 
日頃より英国大使館の活動にご理解ならびにご協力いただき厚く感謝申し上げます。
 
今般、東京ゲームショウの開催に合わせ、9月13日(月)-17日(金)の間、
英国よりゲーム関連企業5社が来日することとなりました。
 
★Audiomotion Studios www.audiomotion.com
世界でも屈指のモーションキャプチャースタジオ。専門のエンジニアが130のカメラを
利用してすぐれたモーションキャプチャーを実現。Activision、Microsoft、SCE、Namco
の他、「ナルニア国物語」、「天使と悪魔」等の映画でも同社の技術が使われている。
 
★Climax Studios www.climaxgroup.com
英国で最大かつ長い歴史のある独立系開発スタジオの一つ。EA、THQ、Disney、
Eidos、Codemasters、SCE-A向けに開発。コナミの「サイレントヒル:オリジン」も
同社がコーディングしている。
 
★Dynamo Games www.dynamogames.com/
主にソーシャルゲームやスマートフォン、タブレットデバイス向けのゲーム開発スタジオ。
フェースブック、iPhone、iPad、PSP、またアンドロイド端末向けに数多くのタイトルを
リリース。
 
★Hello Games www.hellogames.org
既に日本以外ではリリースされている「Joe Danger」を開発。
PSNのゲームとして高い評価を得ており、PS3向けでもTop20に入るゲーム。
 
★Zoe Mode www.zoemode.com
音楽とソーシャルゲームの世界有数の独立系開発会社。約80名のスタッフを
ブライトン(英国)とサンフランシスコに持ち、創造力豊かなゲーム開発チームを編成。
 
 
上記英国企業の来日に伴い、英国大使館におきまして下記の通り
ネットワーキング・レセプションを開催いたします。
つきましては是非皆様にもご出席いただきたくご案内申し上げます。
(ゲーム業界のお知り合いの方に、こちらの案内を転送していただいても結構です)
 
               記
 
【英国ゲームミッション ネットワーキング・レセプション】
日時: 9月13日(月) 18:00-20:00 (開場17:45)
場所: 英国大使館 新館 New Hall
参加費: 無料 (要登録)
定員: 70名 (定員に達した時点で締め切らせていただきます)
 
参加ご希望の方は、以下のURLよりご登録をお願いいたします。
 
※登録完了メールは送信いたしません。当日はこちらのレセプション案内メールを
印刷したもの、および、写真付きの身分証明書(運転免許証など)を
持参くださいますようお願いいたします。
 
また、9月16日(木)、17日(金)の二日間、東京ゲームショウ会場(幕張メッセ)付近に
おきまして面談が可能です。個別面談ご希望の方は、レセプション登録画面の
面談希望の項目にチェックをお願いいたします。
日程調整につきこちらからご連絡させていただきます。
 
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


« 1 ... 24 25 26 (27) 28 29 30 ... 35 »
Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_REDIRECTED
(3)
http://igdajapan-esports.blogspot.com/feeds/posts/default ->
https://igdajapan-esports.blogspot.com/feeds/posts/default
_MD_D3PIPES_ERR_CANTCONNECTINFETCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_ERRORBEFOREPARSE
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_REDIRECTED
(5)
http://arg.igda.jp/feeds/posts/default ->
https://arg.igda.jp/feeds/posts/default
_MD_D3PIPES_ERR_CANTCONNECTINFETCH
(5)
_MD_D3PIPES_ERR_ERRORBEFOREPARSE
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project