Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

  
投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2014-12-26 05:46 (2090 ヒット)   

GGJ直前特別開催
新春 Photon勉強会 - 東京・渋谷 -
 
1月15日(木) 19:30-21:00 GMO Yours  【入場無料】
 
GGJ2015にむけてネットゲーム開発用ミドルウェア「Photon」の勉強会が開催されます。UnityでPhotonを使いこなすための実践的な内容になるようです。導入編に関する資料も公開されていますので、事前予習のうえで参加されると効果抜群です!

残り714字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-01-25 05:05 (4012 ヒット)   

GGJ2013国内Ustream実施会場

いよいよ1月25日(金)から始まるGlobalGameJam。国内11会場がUstreamによる中継を実施します。また東京工科大学会場では全国の会場を結んでの特別番組も配信します。ぜひチェックして、各会場の熱気を感じてください。
 
================================
 
各会場の一覧配信ページ http://igda-fukuoka.org/ggj2013/usts.html
 
 
================================
 
福岡会場
 
札幌会場
 
東京工科大学会場
 
新宿会場
 
名古屋会場(夜間は停止)
 
 
鹿児島会場
 
熊本会場
 
神奈川 川崎会場 (ギークハウス武蔵小杉)
 
神奈川 厚木会場 
 
石川(JAIST)会場
 
郡山(ふくしま)会場
 
沖縄北谷会場
 
沖縄OIST会場
 
 
 

 


投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-01-17 13:54 (13668 ヒット)   

グローバルゲームジャム2013国内会場のお知らせ

1月22日追記:沖縄北谷会場が加わり、国内17会場となりました。

1月17日追記:新宿会場と神奈川川崎会場が加わり、国内16会場となりました。

1月14日追記:仙台会場が中止され、郡山会場と一体化されました。仙台会場に参加を予定されていた方は、郡山会場でご登録ください(その結果、国内14会場となりました)

1月10日追記:京都会場が加わり、15会場となりました。

1月25日(金)から27日(日)まで、世界規模で開催されるゲームジャムイベント「グローバルゲームジャム2013」で、国内14会場がエントリーを表明しています。これは国内で史上最多となるだけでなく、世界的にみてもアメリカ、ブラジルにつぐ第3番目の会場数です。

グローバルゲームジャムは今年から主催が米グローバルゲームジャム社に移管し、IGDAは協賛団体となりました。実際の運営は各会場の運営責任者に任されており、各国ごとに連絡窓口となるリージョナルコーディネーターが設置されています(国内ではIGDA福岡の金子晃介さんが担当されています)。IGDA日本もまた、国内向け運営サポートを担当しています。

参加には各会場ごとのローカルエントリーと、本サイトでの共通エントリーの両方が必要で、すでに参加申し込みが始まっている会場もあります。開催日時・条件など詳細が異なりますので、お問い合わせは各会場の運営責任者までお願いします。

Global Game Jam(公式サイト) 

札幌会場(北海道) 仙台会場(宮城) 石川会場(石川) 郡山会場(福島) 一ツ橋会場(東京) 

八王子会場(東京) 新宿会場(東京) 神奈川厚木会場(神奈川) 神奈川川崎会場(神奈川) 

名古屋会場(愛知) 京都立命館大学会場(京都) 京都会場(京都) 大阪会場(大阪) 福岡会場(福岡) 

熊本会場(熊本) 鹿児島会場(鹿児島) 沖縄会場(沖縄)  沖縄北谷会場(沖縄)


投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-01-17 06:49 (4470 ヒット)   

GlobalGameJam 2013 直前Ustream放送

 
<日時:1月18日(金) 20:00-22:00>
 
GlobalGameJamや福島GameJamの実況中継でおなじみのBaNyaK@東京工科大学が、今年もGlobalGameJamを直前に控えて、スペシャル番組を配信します。
内容は「GGJとは?&登録方法の確認」「或るGGJ参加者の48時間 サウンド編」「各会場オーガナイザーによる列島横断Skype対談」「TL質疑応答タイム」など、もりだくさん。各ローカル会場の運営責任者も登場し、意気込みなどを語ります。
「48時間ぶっ通しの開発ということで、初めて参加される方の中には、不安に感じられている方も多いかと思います。そんな方々の不安を和らげ、迷っている方の背中を押す様な番組になればと思います」とのことですので、ぜひチェックしてみてください!


投稿者 : s-yamane  投稿日時: 2012-10-04 18:41 (4110 ヒット)   

GGJ 2013 会場募集開始


IGDAが毎年1月最後の週末に開催するイベント「Global Game Jam」が近づいてきました.今回もすでに参加者募集に先立って,ゲームジャム会場の登録がはじまっています.ゲームジャム会場を確保して登録するまでのやり方は昨年までと同じで,過去のGlobal Game Jamで参加者登録した人は同じIDでログインできるし,初めての人もユーザ登録してゲームジャム会場を登録できます.


残り661字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2012-01-10 01:12 (3106 ヒット)   

GGJ2012のビデオキーノートにBaiyonさんが出演

1月28日から48時間にかけて、世界規模で開催されるグローバルゲームジャム2012では、開催に先駆けて映像による基調講演が公開されます(事前に各会場の責任者にビデオファイルが送付され、各々の会場で上映されるシステムです)。

昨年度は「塊魂」などで有名な高橋慶太さんが登場されましたが、今年は複数の著名開発者によるオールスター形式となりました。「シムズ」のウィル・ライトさんや、「Doom」のジョン・ロメロさんらに加えて、日本からも「PixelJunk Eden」を手がけたBaiyonさんが登場します。日本語→英語および英語→日本語の字幕作成は、現在IGDA福岡が中心になって行っています。

Baiyonさんの公式サイト
http://baiyon.com/

例年ビデオファイルはYoutubeにもアップロードされますが、ぜひGGJ2012に参加して、会場で直接ご覧ください! どんな内容になるか楽しみですね。

ビデオキーノート出演者
Will Wright(シムシティ、シムズなど)
Baiyon(PixelJunk Eden)
Gonzalo Frasca(Big Fat Awesome House Party)
Brenda Garno Brathwaite(ウィザードリィなど)
John Romero(Doom、Quake)

リリース

http://globalgamejam.org/news/2012/01/08/global-game-jam-2012-kick-all-star-cast-speakers-set-break-previous-records

昨年度のビデオキーノート(字幕:IGDA日本Internationalization Force)

http://youtu.be/-VdUqA3BRW8


投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2012-01-10 00:22 (3947 ヒット)   


Banyak 特集番組GGJ2012
(1月11日,25日 23:00 On Air)

来る
20121271700から,IGDAが主催するGlobal Game Jam2012GGJ2012)が開催されます.GGJは世界各地の会場に集まったゲーム開発者が,48時間という限られた開発期間の中で,指定されたテーマに沿ったゲームを開発し競演する世界最大のゲーム開発イベントです.東京工科大学は一昨年,昨年に続き,今年も会場を提供し,その様子を学生インターネット放送チームBanyakを通じてUstreamで放送します.

それに先立ち,111日(水),25日(水)のいずれも2300からGGJへ向けた特別番組を放送いたします.

IGDA日本支部の小野代表や昨年参加したゲーム開発者も交えて,GGJの目的や意義,そして醍醐味などを伝えて行きたいと思います.

GGJ2012に参加を予定されている方や,参加を検討している方,興味を持たれている方は是非番組をご覧いただければと思います.

当日の番組内容は下記の通りです.また,Twitterを利用して質問なども受け付けますので,参加に際して質問や要望のある方は是非この機会をご利用ください.

放送日時:           2012111日(水),25(水)

放送URL         http://www.ustream.tv/channel/banyak-ch

放送内容:           111日(水)

                            GGJ開催にむけてIGDA日本のゲストを交えてのトークセッション

                            ・日本国内のGGJ会場の詳細を会場の運営者を交えて紹介

                            GGJへの参加のための具体的な方法紹介

                            Twitterからの質疑応答

                          125日(水)<GGJ開幕直線特集>

                            GGJ参加のための最終確認

                            GGJ開催中のBanyak特集番組の紹介

                            Twitterからの質疑応答

                            ・その他検討中


投稿者 : shin  投稿日時: 2012-01-07 16:30 (3533 ヒット)   

 Global Game Jamの公式アナウンスの日本語訳が公式ページに掲載されました。

もし不明な点がありましたら、日本語の情報のフォローアップをしてくださってる山根信二さん(@shinjiyamane 青山学院大学研究員)のTwitterに問い合わせてみてください。
 
<全文転載>
Global Game Jam 2012 参加申込を受け付けています

1月27日から29日まで,世界各地で48時間のイベントが開催されます

ニュージャージー州マウントロイヤル, 2011年11月18日 – IGDA(国際ゲーム開発者協会)が開催する Global Game Jam™ (グローバル・ゲーム・ジャム,略称GGJ) では,参加申込の参加申込み受付を開始しました.このイベントに関心のある方は,世界各地の会場の中から一つを選んで参加することができます.今回で4年目になるこのイベントでは,学生,ホビイスト,同人,そしてプロが集まり,週末の間に即席チームを組んでゲームを完成させます.
 
「この全世界規模のイベントは,フレンドリーな学びあいの雰囲気の中で創造性を高めてくれます.さらに,デジタルゲームに限らず紙のゲームでも参加できます」 (GGJのディレクターに就任した Foaad Khosmoodからのメッセージ)
 
Global Game Jamの共同設立者で今回のGGJ2012のディレクターも兼務するIan Schreiberは,参加者の規模はさらに増えるだろうと予想しています.「前回の GGJ2011 では,44ヶ国で6,500名を越える参加者が1,500作品以上のゲームを制作しました.参加者は年々増えており,2012年もこの傾向は続くでしょう.」
 
ゲームジャムは,ゲームの作り手にとっては特別な挑戦になります.創造性を発揮させながら,時間の管理やチームワークやゲーム制作スキルとのバランスをとらなくてはなりません.そして参加者には,48時間にわたって革新(innovation),実験(experimentation),協働(collaboration)に没頭するだけの集中力とスタミナが必要です.しかし,それでも得られるやりがいはさらに大きなものになるでしょう.スキルを身につける貴重な体験となるだけでなく,その後も続く交友関係や,将来の仕事選びのきっかけになるかも知れません.Global Game Jamは,こうしたゲームジャムを世界最大の規模で開催します.
 
Global Game Jamの伝統に則り,ジャムに参加する人全員に対して共通の条件が与えられます.すべてのゲームは,ゲームジャム開始時に発表される全世界共通のテーマや縛りを守らなければなりません.それだけでなく,さらに挑戦したい人にはオプションとして追加課題も用意されています.前回から,参加者はビデオゲーム,ボードゲーム,身体を使ったゲームとあらゆる種類のゲームを作ることができるようになりました.ゲームジャムの終了時には,すべてのプロジェクトは globalgamejam.org のウェブサイトにアップロードされ,誰でも自由にアクセスできるように公開されるでしょう.
 
Global Game Jamは2012年1月27日から29日まで,世界各地で開催されます.
 
あなたの最寄りの町で会場を開設したい,あるいはゲームジャム参加者として登録したい,という方は Global Game Jam のウェブサイトに詳細情報が掲載されています:
 
 
GGJ Press Contact:


投稿者 : shin  投稿日時: 2011-12-26 03:59 (3800 ヒット)   

 IGDAが主催する48時間世界同時ゲーム開発イベント「Global Game Jam 2012」が、

2012年1月27日(金・夕)〜29日(日・夕)に開催されます。
 
□Global Game Jam 公式サイト(英語情報中心)
 
これは全世界50カ所以上で、6000人以上の参加者を得ながら、同じテーマでゲームを開発するという年々巨大化しているイベントです。その場で、即興で知らない人とチームを作りゲームを一本開発するという内容で、48時間で2年分の体験ができるような強烈な経験をすることができます。
参加条件はなく、どなたでも参加できます。ただ、できれば何らかのゲーム開発に関するスキルをそれまでに準備しておくことが望ましいです(ツールを新たに覚えている時間的な余裕はないので)。
 
どんなイベントなのかに関心のある方は、今年3月にNHK BS放送された「Game Revolution II」のGGJ(東京会場)の様子をアップロードしてありますので、以下よりダウンロードしてください。GGJがどんなイベントであるのか、一番理解しやすい動画です。
困ったことにこの番組、非常に良い番組なのですが、再放送も、オンデマンド化もされていないので、期間限定で、そのうち掲載を中止します。
 
□「Game Revolution II」のGGJを紹介している部分
(クレーム来たら、消してしまうので、必要な方は早めに落としてください)
 
昨年の東京工科大学は、文部科学省の支援を受けて、GGJを大学のカリキュラムに組み込むように教育プログラムも作られました(今年度より正式な課目に昇格)。特に、会場の運営がはじめてという方や、GGJの歴史などに関心のある方は、以下の報告書をご参考にしてください。
 
□ゲーム産業における実践的OJT/OFF-JT体感型教育プログラム(文部科学省サイト内)

GGJ2011 in 東京工科大学 ハイライト

 
最新の情報は、以下にて更新を行っていきます。
□IGDA日本アカデミック・ブログ


Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project