Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

Digra
Page « 1 (2)
Digra : 動画共有サイトとゲーマーコミュニティの可能性【10月6日(日)12:30-】東京
投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-09-10 02:54 (3017 ヒット)   

*日本デジタルゲーム学会正会員・賛助会員の方は500円、学生会員の方は1,000円を受付で払い戻しいたします。

*領収書はクレジットカードの明細などでかえさせていただきます。

*満席の場合、当日券は発券いたしません。

*購入済みチケットの払い戻しはいたしません。

スケジュール

12:00 開場

12:30 主催者挨拶

12:45 講演 ITメディア「ねとらぼ」編集部 池谷勇人氏「“実況”がゲームの遊び方を変えた」

13:15 講演 niconico 伊豫田旭彦氏「ニコニコ動画の”ゲーム”のすべて」

13:45 休憩

14:15 講演 NHN Japan 荒井淳氏「ゲーム会社として生放送の目的と可能性」

14:45 講演 実況プレイヤー アール氏「ニコニコ実況者の現状とプロモーション活動における今後の展望」

15:15 休憩

15:30 フリーディスカッション モデレータ:鴫原盛之

16:45 終了

17:00 完全退出

17:30 懇親会

【講演者プロフィール】

池谷勇人 2000年、雑誌「ゲーム批評」でライターデビュー。2001年にメディアクリエイトへ入社し、ゲーム業界紙編集、アナリストを経て、2006年フリーライターに。ITmedia、Game Watch、電撃オンライン、エキサイトなどでゲーム関連記事を執筆、その後2012年にアイティメディア入社。現在は「ねとらぼ」編集部にて編集・記者を務める。

伊豫田旭彦 株式会社ドワンゴ・コンテンツ勤務。ニコニコ動画(9)開発・ニコニコニュース立ち上げ・ニコニコ本社カフェ立ち上げ・超会議などを経て、ユーザー文化推進セクションで各種イベントを行う。生主、技術部、ゲーム、ニコニコ学会などを担当。著書に『ニコニコ生放送ポケットガイド』等。

荒井淳 NHN Play Art 株式会社マーケティングコミュニケーション室所属。ハンゲームの公式生放送「HangameLive」や公式イベントをプロデュース。企画から運営、MCまで幅広く対応する。ハンゲ太郎としては、TVからインターネット生放送ラジオ、遊園地のイベント等の出演経歴あり。

アール 格闘ゲームのイベントMC・実況者として闘劇、TOPANGAリーグ、カプコン25周年大会、EVO2013中継などに参加。2013年クェートのイベントから招待を受け参加。アルカディア編集部にて編集者の経歴を持ち現在は4gamerのライターとしても執筆。ほか格闘ゲーム以外のプロモーションイベントにも多数出演中。

【モデレータプロフィール】

鴫原盛之 1993年よりライター活動を開始。その後、ゲームメーカーの営業やゲームセンターの店長などの職を経て2004年よりフリーとなる。主な著書は「ファミダス ファミコン裏技編」「ゲーム職人 第1集」(以上マイクロマガジン社)、共著「デジタルゲームの教科書」(ソフトバンククリエイティブ)、「ビジネスを変える『ゲームニクス』」(日経BP)などゲーム関連書籍や攻略本を多数執筆。現在はアーケード、ソーシャルゲームの開発協力も行っている。

*その他

・会場は禁煙です。

・飲食はペットボトル飲料のみ可能ですが、ゴミは持ち帰りください。

・研究会の模様はUstreamで配信される予定ですが、機材トラブルその他の原因で予告なく中止・中断される可能性があります。

【DiGRA JAPAN CHANNEL】 http://www.ustream.tv/channel/digra-japan-channel

 

■DiGRA JAPAN ゲームメディア研究会について

日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN、会長:細井浩一(立命館大学))は日本のデジタルゲーム研究の推進のため、2006年4月に設立されました。2010年度からは毎年年次大会を開催しており、コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス(CEDEC)、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)などとも連携をとりつつ、産官学連携の一翼をになっています。

ゲームメディア研究会はDiGRA JAPAN研究委員会の活動の一つです。インターネット時代を迎えて誰もがメディアになれる今日において、ゲームとメディアの関係や、ゲームメディアの歴史、ユーザーコミュニティのあり方などについて研究会を行い、さまざまな角度から議論していきます。

DiGRA JAPAN公式サイト  http://digrajapan.org/

ゲームメディア研究会の過去の活動

?メディアの変遷とゲームジャーナリズムの変化(2010年2月)

?メディアの変遷とゲーム会社の対応(2011年9月)

?ゲーム雑誌の誕生と成長(2012年3月)

?ウェブニュースメディアの誕生と現状(2012年10月)

 

Page « 1 (2)

印刷用ページ 

Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project