Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

Event/Seminar
Event/Seminar : UDXオープンカレッジ タウンメディア研究会ARG部会「各種メディアと街・鉄道沿線・店舗をITで結ぶe空間ARG実証事業」<7月13日(火)14:00-17:00>
投稿者 : shin  投稿日時: 2010-07-09 07:01 (3852 ヒット)   

 UDXオープンカレッジ

タウンメディア研究会ARG部会
7月タウンメディア研究
「各種メディアと街・鉄道沿線・店舗をITで結ぶe空間ARG実証事業」
ワークショップNo.0713tm
 
開催日 平成22年7月13日(火)14:00-17:00
時間 14:00-17:00 予定 交流会17:20-
場所 秋葉原UDX4F 先端ナレッジフィールド UDXマルチスペース
参加費 無料 (交流会参加者は4000円)
募集人数 50名
 
6月のタウンメディア・イノベーションワークショップに続き、今回は、各地のe空間デベロッパーが導入を期待する地域の情報提供者と来街者を結ぶための新たなプラットホームと、そのプラットホームを土台に街なかARマーカ(注*AR:Augmented Reality拡張現実)の開発やソーシャル性の向上、データベースの増強、没入感を刺激するアプリの開発などによりARG(Alternate Reality Game; 代替現実ゲーム) の具体的に展開するための参加方法、ノウハウ、街中のセンシング機能やデジタルサイネージ、タウンペーパーや店舗に張り巡らせたARマーカによる位置同定制度を向上させた技術やデバイスの活用方法をお伝えします。
 
この回をスタートとして、平成22年度経済産業省のe空間実証事業の渋谷エリアでのリアルな街や商業施設、店舗、駅や公共施設などの空間を使い、新たなエンタテイメントゲームとして、没入感の高い街活用テーマパークの実現を目指します。予定は「e空間渋谷・ARGクリスマス・プロジェクト(仮題)」。2010年のクリスマスシーズン、渋谷とその沿線は、クリスマスに繰広げられる様々なエンタテイメントコンテンツと渋谷の街のクリスマスディスプレイやセールと合わせたARGストーリーにITを活用し没入します。新たな街の活性化戦略としての魅力ある実証実験を予定しています。
 
街の至る所に足跡(Foot Print)を残す感覚で楽しむ、渋谷をベースとした陣取りゲーム。専用アプリを使って街なかに点在するマーカに足跡を残し、自分の陣地と得点を稼ぐ。レストランなどの飲食メニューが渋谷でのドラマストーリーと一緒になり、体験しながら街なかソーシャル・ブックマーキングとTwitterによる情報提供。
 
こうした街を活用したARG実証プロジェクトへの参画を希望するゲームやエンタテイメントのクリエーター、プログラマー、シナリオライターの他、メディアやエンタテイメント会社、IT技術会社、広告クライアント、イベント会社、店舗の方々のコラボレーションを促進します。本事業により、今後は秋葉原、また京都や大阪、その他観光地などのe空間デベロッパーのプロトタイプとなるようにいたします。
こうした事業に関心のある方、コンソーシアム参画を希望される方のセミナー、ワークショップの参加をお待ちしています。
 
【プログラム】  

第1部  「ARG(代替現実ゲーム)による新たなビジネスとソリューション」
-テーマパークや映画などのこれまでのARGからIT活用の新たなARGの可能性-
平成22年7月13日(火) 14:00-15:00
 
スピーカー :  
慶応義塾大学   教授    武山 政直 氏
ラッシュジャパン株式会社(Rush Japan) 取締役      安福 久哲氏
国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本) 代表  新 清士 氏
株式会社新産業文化創出研究所    所長      廣常 啓一 ほか
 
詳細・この回のみのお申込は ⇒ http://www.icic.jp/workshop/cat/iw/000451.html
 
第2部 「経済産業省・e空間実証事業」-ARマーカー活用の地域振興策-
平成22年7月13日(火) 15:00-16:00
 
スピーカー :   
東京急行電鉄株式会社 グループ事業本部第三部課長  金山 明煥 氏(工学博士都市計画)
株式会社東急エージェンシー    小方 靖 氏
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所  相原 健郎 氏
株式会社関心空間 代表取締役社長CEO  宮田 正秀 氏  
 
詳細・この回のみのお申込は ⇒ http://www.icic.jp/workshop/cat/iw/000452.html
 
第3部 「e空間渋谷×ARGクリスマス2010プロジェクト」
-プロジェクトの取組と異業種の参画コンソーシアムの募集-
 平成22年7月13日(火) 16:00-17:00
 
スピーカー :  
ニコルソン              今仁 英輔 (いまに・えいすけ) 氏
国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本) SIG-ARG 世話人 八重尾 昌輝 氏
株式会社新産業文化創出研究所  所長   廣常 啓一 (ひろつね・けいいち)  
ほか
 
詳細・この回のみのお申込は ⇒ http://www.icic.jp/workshop/cat/iw/000453.html
 
第4部   交流会:  平成22年7月13日 17:20-19:00
交流会のお申込は ⇒ 各回のお申込者に事務局よりご確認させて頂きます。
交流会のみのご参加もOK ⇒  この下の申込みシートからお申込いただくかお電話で受け付けております。


印刷用ページ 

Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project