■--------------------------------------------------------- --------------- -----■

【場 所】 東京有明ビッグサイト
【サークル名】 コンテンツ文化史学会
【配 置】 東N-03a
【頒 布 物】 『コンテンツ文化史研究』創刊号・2号・3号
【搬 入 数】 各20?30部ほど
「ARG入門:体験型エンタテインメントの現在と未来」参加記―新しいコンテンツの展開の形
ARG (Alternate Reality Game) ―」
- コンテンツ文化史学会2012年大会「コンテンツと記憶」のお知らせ(参加登録受付開始) (2012-12-09 06:07)
- コンテンツ文化史学会2011年大会「オタク・ファン・マニア」のお知らせ「東方Project」ZUN氏などが登壇【12月3日(土),4日(日)】 (2011-11-18 05:10)
- GAMEON ASIA 2012 & ASTEC 2012 Call For Papers - CFPのお知らせ (2011-10-27 03:55)
- 神奈川工科大学でゲーム企画、制作の特任教員を公募中 (2011-09-22 10:10)
- 東京工芸大学芸術学部卒業・大学院修了制作展2011 (2011-02-16 10:30)
- コンテンツ文化史学会2010年大会「拡大するコンテンツ」【11月20日(土)-21日(日)】 (2010-11-08 02:32)
- コンテンツ文化史学会 学会誌:『コンテンツ文化史研究』3号 発行のお知らせ (2010-08-08 07:01)
- コンテンツ文化史学会第2回大会発表論文募集のお知らせ<開催11月20-21日、発表申込締切8月30日> (2010-07-16 05:24)
- ゲーム学会 第4回ゲームとーくかふぇ「実世界指向ゲームインタラクション技術の歴史、フィロソフィ、そして未来」<6月27日(日)11:00・厚木> (2010-06-07 03:27)
- コンテンツ文化史学会 2010年第1回例会「趣味文化研究の作法」のお知らせ<6月26日(土)> (2010-06-04 05:54)