Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

IGDA日本
IGDA日本 : Global Game Jam 開催概要 日本語情報公開「GGJ 2011 開催会場の募集」【開催日1月28-30日】
投稿者 : shin  投稿日時: 2010-12-24 18:24 (3543 ヒット)   

 1月28ー30日に開催される「Global Game Jam (GGJ)2011」の日本語情報が一部オープンされました。(翻訳を担当されたのは、山根信二さん @shinjiyamane
 日本では、現在会場としては、八王子の東京工科大学(80名までキャパシティがあり、部外者の参加も可能、細かいレギュレーションを作っている最中です)、福岡の九州大学(同様にレギュレーションの確認中です。キャパはそこまでではありません)。
 参加される方は、自分たちの好きなメンバーでチームを構成して、GGJのホームページにチームを登録後、来場頂いて構いません。
 また、ボードゲーム製作による参加も、今年からオーケーになったようです。
 世界最大のGGJはデンマークのコペンハーゲンで開催されるものようです。
 
コペンハーゲンの今年の会場の様子。 
 
以下の内容は、下記ページからの転載です。
GGJの情報は、日本語でも適宜アップデートされます。Twitterのハッシュタグ #igdaj にて情報を流しますので、そちらの確認を随時お願いいたします。
 
また、より詳しいGGJの概要については、「IGDA日本アカデミック・ブログ」を参照してください。アカデミックのブログですが、このイベントは学生以外のプロ、アマ、同人・インディ問わず、すべてのゲーム開発者を対象としていますのでお間違いなく。
 
                          
GGJ 2011 開催会場の募集
 
Global Game Jam 参加者および運営者のみなさんへ
 
Global Game Jam 2011 では会場の登録申請を受付中です。 前回のGGJで開催会場を登録をした方も、Global Game Jam 2011ではあらためて登録しなおしてください。
 
Global Game Jam 2011 からの新たな企画:
* デジタルゲームだけでなく、ボードゲーム制作での参加登録もできます
* サイトにまたがってチームを組むことができます
 
Global Game Jam は2007年に Susan Gold, Foaad Khosmood, Ian Schreiber, そしてGGJ2011の委員長である Gorm Laiによってスタートしました。 2009年の最初のGGJでは23ヶ国の50会場からの参加者がありました。 この時にはおよそ370作品のゲームが制作されています。 2010年には、139ヶ所の会場に4000人を越えるゲーム愛好家が集まり、900作品以上のゲームが制作されました。多くのゲームの核心には価値ある実験が含まれていました。
 
2010年1月のGGJで最大の会場はデンマークのコペンハーゲンでのノルディックゲームジャムです。この会場には300人以上の参加者が集まりました。 ノルディックゲームジャムで開発されたゲームのうちいくつかの実験作は、インディーゲームの祭典IndieCadなどに出展されました。 デンマークに次いでオランダのダッチゲームガーデンも2010年に多くの参加者を集めました。 そのほかの大規模なゲームジャムとしては、イスラエルのIsraeli Game Developers、トルコのMETUTECH-ATOM (Turkey)、ニューヨークのNYU Game Center、ノルウェーのTumbleweed Game Jam、オーストラリアのGame Jam Sydneyが活発でした。
 
全会場のうち40%を占めたのがアメリカ合衆国で、30の州で55のゲームジャム会場が開催されました。 そしてカナダでは10、イギリスでは8、ドイツでは5、ブラジルでは5、そしてフィンランドでは4の会場が設置されました。 初めて会場を登録した国は、コロンビア、ロシア、ポーランド、インド、パキスタン、フィリピン、マレーシアです。

 
「グローバルゲームジャムは本当にグローバルなイベントで、最初はニュージーランドからはじまり、最後のアメリカ西海岸の会場がスタートするまで23時間かかりました。 終わるときも同様で、ニュージーランド組が終了したときに、カリフォルニアではまだ半分しか過ぎていませんでした」
 
「2009年と2010年のイベントは大成功でした。私たちはそれをもう一度やりたい。さらによいものにしたいですね。」とLaiは話しています。 「実験的なゲーム開発に加わりたい人の誰もが参加できるチャンスがあります。 私たちは言うだけじゃなく、実行します!」
 
もしもあなたが会社/研究室/学校を会場として登録したい場合は、以下の条件がそろっているか確認してから、こちらのページの案内にしたがってください。
 
* 参加者が快適に落ち着ける物理的なスペース
* 全ての参加者が使えるインターネットアクセス(有線または無線)
* 一般的なゲーム開発ツールの用意、またはソフトウェアをダウンロードしてインストールできる環境
* コンピュータをインターネットに接続できないトラブルに備えた会場内のITサポート
* イベントを統括する公式な会場運営者を一人以上
* 1月28-30日にかけて、週末の間(できればずっと)すべての設備とコンピュータ環境にアクセスできること
* 食料へのアクセス(たとえば近所の食品店か食堂、あるいは開催者が食料を用意するなど)
* 発表会場(たとえば講堂など)。1月30日(日曜日)のゲームジャムの最後にプレゼンテーションをおこなう
 
IGDAとしては48時間ずっと開いている会場が望ましいのですが、そうではない会場の申請も受けつけています。 (これは、参加者にはゲームを開発する時間をより多くとってほしいというIGDAの単なる要望です。)
会場運営者はメールで連絡をとり、Basecampに登録して期限を厳守してください。
 
それぞれの会場運営者に対してGobal Game Jamでは、公式の会場準備支援ツール、期間中の実践ガイド、公式サイト上の会場ウェブページ、開催イベントの国内や世界への宣伝を提供する予定です。
 
あなたの会場が受け入れ可能かどうかわからない場合は? よくわからない点は質問してください。
 
2011年にお会いできることを楽しみにしています!
Foaad, Zuraida, Ian and Gorm


印刷用ページ 

Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project