Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

Event/Seminar
Event/Seminar : ゲーミフィケーション・パーティナイト【1月25日(水)19:00】
投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2012-01-19 13:24 (4725 ヒット)   

ゲーミフィケーション・パーティナイト

「ゲーミフィケーションをバズワードとして消費させるな!」メディアの過熱でセカンドライフが単なる流行りに終わってしまったことを教訓に、流行語として消費されそうな状況を危惧する「ゲーミフィケーション」に関わる本の著者が一同に集結し、「ゲーミフィケーション」を徹底的に語り尽くす一夜限りのUstreamイベントを開催。『ゲーミフィケーション〈ゲーム〉がビジネスを変える』(NHK出版)の出版を前日に控えた井上明人氏が著作について自ら語るスペシャルトークセッションも行われる。ゴールはただ一つ。ゲーミフィケーションの可能性を知ってもらうことだ。ゲームへの深い理解を持つメンバーが繰り広げる白熱した討論を見逃すな。

■主催:Gamification Party Night実行委員会
■日時:1月25日(水) 19:00-21:30
■放送内容
19:00- オープニング・トーク
19:30- プレゼンテーション「ゲーミフィケーションとは何か?」(井上明人)
20:00- ディスカッション「ゲーミフィケーションを語りつくす!!」(藤本徹/井上明人/松井悠)
20:45- ディベート「ゲスト vs Ustream視聴者」
21:20- クロージング・トーク

■ハッシュタグ:#ゲーミフィケーション
■アドレス:http://p.tl/OcHT
登壇者
井上明人(国際大学GLOCOM助教)

1980年生まれ。国際大学GLOCOM研究員/助教。慶應義塾大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同SFC研究所訪問研究員を経て、現職。2010年日本デジタルゲーム学会第一回学会賞(若手奨励賞)受賞。論文に「遊びとゲームをめぐる試論――たとえば、にらめっこはコンピュータ・ゲームになるだろうか」など。2012年1月27日、初の単著として『ゲーミフィケーション―〈ゲーム〉がビジネスを変える』(NHK出版)を上梓予定。東日本大震災直後の2011年3月14日より節電ゲーム「#denkimeter」プロジェクトを提唱し、注目を集めた。 

藤本徹(東京大学特任助教)

1973年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒。民間企業等を経てペンシルバニア州立大学大学院博士課程修了。博士(Ph.D. in Instructional Systems)。2011年より現職。慶應義塾大学環境情報学部、東京工芸大学芸術学部非常勤講師、産学連携推進機構、立命館大学客員研究員を兼務。専門は教授システム学。特にゲームの教育利用、社会的応用研究、シリアスゲーム開発者教育に従事している。著書に『シリアスゲーム』(東京電機大学出版局)、訳書に『テレビゲーム教育論』(同)、『デジタルゲーム学習』(同)、『幸せな未来は「ゲーム」が創る』(早川書房)など。

松井悠(株式会社グルーブシンク代表)

格闘ゲームを軸にさまざまなゲーム大会を制覇した後、フリーライターとして1996年より活動を始める。得意なゲームジャンルは、格闘ゲームをはじめ、アクションゲーム、FPS、TPSなどPlayer VS Playerのゲーム全般。デジタルゲームを競技として捉える「e-sports」の普及のため、IGDA日本デジタルゲーム競技研究会世話人、世界最大のデジタルゲーム競技大会World Cyber Games日本プロデューサーや、中韓政府主催のInternational E-sports Festival日本プロデューサーを務める。近著に『デジタルゲームの教科書』(ソフトバンククリエイティブ)、『デジタルゲームの技術』(同)。


印刷用ページ 

Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project