第9回 全日本学生ゲーム開発者連合(全ゲ連) 交流会のお知らせ【東京・5月21日(土)】

投稿日時 2011-05-01 20:53 | カテゴリ: Event/Seminar

第9回 全日本学生ゲーム開発者連合(全ゲ連) 交流会のお知らせ

5月21日(土)に、全日本学生ゲーム開発者連合(全ゲ連)第9回交流会を実施します。
 
交流会の概要 
有志がゲーム開発のノウハウを語る講演会と、参加者同士の交流会を中心に活動しています。
講演は、ゲームを開発中の講演者による、経験を活かした講演となっています。
 
入退場は自由、参加費も無料です。
学生・社会人問わず、個人参加の方も大勢いますので、興味を持った講演があれば気軽にご参加下さい。
 
参加登録方法は、↓の開催概要の欄をごらんください
登録せず当日飛び込みで参加することも可能ですが、当日の配布資料を印刷する量や、会場の設営に影響しますので、できるだけ登録をお願いします。
 
懇親会への参加を考えている方は、店の予約をする都合上、早めの参加登録をお願いします。
 
タイムテーブル 
第1部「ゲーム開発に関する講演」
有志の講演者による、ゲーム開発にまつわる色々なノウハウを扱う講演会です。
現時点で、以下の講演が予定されています。
 
通常公演枠
 
エフェクトツールBISHAMONのつくりかた
講演者:藤本文彦(藤本文彦 (f_fujimoto)はTwitterを使っています)
概要:ゲーム業界やエンタメ業界で広く利用される、日本初の3Dエフェクトプロツール&ミドルウェアBISHAMONの誕生と発展の裏側を、開発元であるマッチロック(株)代表のゲーム業界入りから現在までの自伝と交えてお話します。ゲーム業界の発展に技術で寄与したいという方や業界最前線の開発環境に興味のある方お待ちしてます。
 
マシなUIを作る -Incubator篇-
講演者:EIKI`(illuCalab -いるからぼ-)
概要:ゲーム開発におけるユーザインターフェースの作り方などを、実例を交えて話します。
ゲーム会社について語ろう
講演者:いずみ
概要:ゲーム会社とはどういうところか、面接や入社後の事とかも含めて語ります
ライトニングトーク講演枠
 
ドットアニメーションを量産しよう
講演者:浮田
概要:キャラクター等ゲームに使えるドットアニメーションを一定クオリティに保ちつつ、簡単に量産する方法を3Dモデルや、ちょっとしたテクニックを使いながら紹介します。
 
その他、講演募集中です
 
第2部「ゲーム交流会」
全ゲ連交流会の恒例となっている、自作のゲームを持ち寄って紹介したり、参加者同士で歓談したりする時間です。
ゲームを多人数の前で紹介したり、他人にプレイして貰う機会はなかなかとれない方も多いと思いますので、この機会にぜひ自分のゲームを持ち込んで下さい。
 
その他、講演募集中です
 
開催概要
開催概要は以下の通りです。
 
日時
5月21日(土) 13:00 -17:00(受付日時12:40)
講演終了後、会場を変えて懇親会が18:00より行われます。
※中高生は懇親会に参加することはできません
 
場所
台東区生涯学習センター 301研修室
 
アクセス
 
参加費
交流会のみ:無料
交流会および懇親会の両方に参加:4000円程度を予定
※中高生は懇親会に参加することはできません
 
持ち物
名刺や名札など、自分の名前を他の人に伝えるためのもの。
(必須ではありませんが、あるほうが望ましいです)
 
参加登録方法
以下のリンク先のフォームに必要事項を記入し、登録をお願いします。
会場予約の都合があるため、懇親会への参加を考えている方は早めにご登録下さい。
 
なお、懇親会のキャンセルは、原則として前日の夜21時までとします。
 
参加登録フォーム
 
過去の開催内容
過去のイベントの資料・レポートなどは、以下のサイトで閲覧することができます。

 





IGDA Japan chapterにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://old2014.igda.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://old2014.igda.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=474