CEDECローカリゼーション関連セッション一覧

投稿日時 2011-09-02 05:16 | カテゴリ: SIG-Glocal

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 CEDECローカリゼーション関連セッション一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
CEDECで行われるローカリゼーション関連のセッションは下記の通りです。
 
パネル「社内外でさまざまに存在するローカライズの壁を越えよう」9月6日(火) 16:30?17:30
 
ショートセッション「 進化するローカライゼーション」9月6日(火) 17:50?18:50
a-1:サウンド部門とローカライズ部門の協業による、
  管理ツールを用いたローカライズの効率化事例
a-2:日本のゲームにみる欧州版開発の事後検証:
  プロセスのスピードアップ・簡略化・ワークフロー
 
ショートセッション「世界の文化多様性とゲーム」9月8日(木) 11:20?12:20
b-1:万国共通の言語「表情」の価値と、ゲームキャラクターにおける活用方法
b-2:イスラーム法とゲームパブリッシング
 
インタラクティブセッション:ゲーム開発現場における翻訳支援ツールの活用
 
このうちSIGでは、パネル、ショートセッションa-1について、直接企画に係わっています。
パネルでは僕がモデレートを行い、SIG共同世話人のエミリオさんがパネリストとして登壇します。
 
またショートセッションb-1では、IGDA日本Internationalization Force(IF)メンバーで
日系アメリカ人の米田健さんが講演し、b-2では第6回セミナーでも講演した慶應大学の齋藤成紀さんが登壇します。
 
このほかインタラクティブセッションでは、IF代表で、ゲーム翻訳者の矢澤竜太さんが担当します。
代表的な翻訳支援ツールをデモを交えながら紹介します。





IGDA Japan chapterにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://old2014.igda.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://old2014.igda.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=545