Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索

切り抜き詳細

発行日時
2015-3-15 5:40
見出し
ゲームデザイン公開討論会 @奥野かるた店(神田)
リンクURL
http://blogai.igda.jp/article/115158889.html ゲームデザイン公開討論会 @奥野かるた店(神田)への外部リンク
記事詳細

奥野かるた店にて開催された「ゲームデザイン公開討論会」が、togetter でまとめられています。

昨日はありがとうございました。参加者の皆様、スタッフの皆様、感謝いたします。


【ゲームデザイン討論会―公開ディスカッション2015.03.14】 - Togetterまとめhttp://togetter.com/li/794955

ゲームデザイン討論会は、これからも twitter で継続的に続けて行きますので(今回のように、リアルイベントも時々やるかも?)、
よろしくお願いいたします。

------------------------------------

ゲームデザイン討論会 第一?十回の歴史

第十回 「ゲームデザインの歴史」 2015年3月13日 http://togetter.com/li/794675


第九回 「ゲームデザインの起源と発展」 2015年2月10日 http://togetter.com/li/78177 
         
”人間の存在は遊びと共にあった”


第八回 「ライフスタイルとゲームデザイン」 2014年12月28日 http://togetter.com/li/763123
         
”デジタルゲームは日常に溶け込もうとし、アナログゲームは非日常を求める”


第七回 「商業と同人・インディーズ」 2014年11月17日 http://togetter.com/li/746548

”ゲームの作りやすさがインディーズを加速する”


第六回 「デジタルゲームから見たアナログゲーム」 2014年9月8日 http://togetter.com/li/716950

”デジタルゲームとアナログゲームは合わせ鏡”


第五回 「難しいゲームと易しいゲームの二極化」 2014年6月27日 http://togetter.com/li/682287

”ユーザーのニーズがゲームを二極化する”

 
第4回  「ゲームにおける語り」 2014年4月23日 http://togetter.com/li/658716

”手は意図の表現となり、それがユーザー同士の語り、となる”

第三回「デジタルゲームとアナログゲームのインタラクション」2014年2月10日 http://togetter.com/li/628077

”人と人とのインタラクションが、アブストラクトゲームはセロ時間”


第二回「デジタルゲームとアナログゲームのルールの違い」2014年1月5日 http://togetter.com/li/612527

”明示的なルール、暗示的なルール”


第一回「デジタルゲームとアナログゲームのルールの違い」2013年12月9日 http://togetter.com/li/601010

”伝統的なゲームにデザイナーがいない”


第0回 「ゲームデザインの定義」 2013年11月5日 http://togetter.com/li/586446 
     
”プレイヤーとデザイナーの区別がない”

Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project