Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

  
投稿者 : shin  投稿日時: 2010-05-08 15:26 (3992 ヒット)   

 第6回 全日本学生ゲーム開発者連合 交流会が、5月22日(土)に行われます。

 
■全日本学生ゲーム開発者連合とは?
全日本学生ゲーム開発者連合(全ゲ連)は、ゲーム作りに関心のある人間が集まり、交友を深めることを目的とした、学生発の団体です。
中学・高校・高専・大学・専門学校などの学生や社会人の方など、幅広い層が参加し交友を深めています。
ゲーム開発者にとって、横のつながりを持てる機会はなかなかありません。ゲームを開発している方、ゲーム作りに興味のある方は是非ご参加下さい。
 
■参加方法
参加申し込みは、公式サイトにて行っております。
以下のサイトの「参加登録方法」の項をごらん下さい。
 
■交流会の概要
ゲーム開発のノウハウを扱う講演会と、参加者同士が交流するゲーム交流会を行っています。
実際にゲームを完成させた経験のある講演者や、現在ゲームを開発中の講演者による、経験を活かした講演となっています。
入退場は自由、参加費も無料ですので、興味を持った講演があれば気軽にご参加ください。
 
■タイムテーブル
第1部「ゲーム開発に関する講演」
有志のゲーム開発者による、ゲーム開発のノウハウを扱う講演会です。現時点で、以下の講演が予定されています。
 
・BattleMoonWars銀アニメーションのデータパイプライン
・Pygameでゲームを作った話。あと作ったゲームの話
・これから始めるゲームプログラミング
・IronPython の紹介R2。?Hello Worldは任せろ?
・5分で、あなたのゲームのUIをちょっとだけ綺麗にする
 
第2部「ゲーム交流会」
全ゲ連交流会の恒例となっている、自作のゲームを持ち寄って紹介したり、参加者がプレイしたりする時間です。
ゲームを多人数の前で紹介したり、他人にプレイして貰う機会はなかなかとれない方も多いと思いますので、この機会にぜひ自分のゲームを持ち込んで下さい。
 
■開催日時
5月22日(土) 13:00 - 17:00(受付日時12:40-)
講演終了後、会場を変えて懇親会が18:00より行われます。
※中高生は懇親会に参加することはできません
 
■開催場所
台東区生涯学習センター 301研修室
アクセス
 
■参加費
交流会のみ:無料
交流会および懇親会の両方に参加:4000円程度


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-04-23 14:33 (4008 ヒット)   

 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  無料セミナー:知らなかったでは済まされない!?著作権の基礎知識?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 東京都知的財産総合センターが主催するセミナーのお知らせです。
 
 著作権は、創作した時点で自動的に権利が発生するという点で、登録により権利が発生する特許などの産業財産権とは異なります。ホームページや商品カタログ、研修テキスト等の著作物を利用する機会が増加する一方で、著作権侵害等も増加しています。トラブルに巻き込まれた後「知らなかった・・・」では済まされません。
 
 そこで今回は、著作権制度の基礎的な説明に加え、企業活動を行う上で留意すべき点を事例を通してわかりやすく解説します。
 著作権を基礎から学びたいという方や著作権の知識を深めたい方、また「これって著作権侵害?」と疑問に思ったことがある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
 
◆知らなかったでは済まされない!?著作権の基礎知識?
 日 時:4月28日(水)14:00-17:00
 会 場:東京都中小企業振興公社 3階第1会議室
 定 員:60名
 受講料:無料
 主 催:東京都知的財産総合センター
 
※お申込み方法等、詳細はこちらをご覧ください。


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-04-12 12:57 (4224 ヒット)   

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ(TCPL)公開プレ講座 開催
                        http://www.tcpl/jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
TCPLでは、いま注目のビジネスに関わるプロデューサーたちがゲスト講師
となり、幅広い分野のコンテンツビジネス最新情報や成功のキーポイントを
レクチャーする公開プレ講座を定期開催しています。
 
多彩なプロデューサー陣に出会える講座です。ご希望の方は、TCPLWebサイト(http://www.tcpl.jp/ )よりお気軽にお申し込みください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4/16(金) 公開プレ講座
 「ネット・ケータイに広がるアニメビジネス」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催日時】4月16日(金)19:00開場/19:30開演-21:00終了
 
ネットやケータイへの配信をとおし広がるアニメビジネス。mixi「サンシャイン牧場」やGREE「ハコニワ」など、ソーシャルゲームが活況のネット・ケータイコンテンツビジネス。今後、ネット・ケータイゲームにアニメが加わることで、新たなビジネスモデルは生まれるのか?
各界の代表者にその最新動向と今後の展望について語っていただきます。
 
【ゲスト講師 】川口洋司 氏
(一般社団法人日本オンラインゲーム協会事務局長)
 岸原孝昌 氏
(一般社団法人モバイルコンテンツフォーラム)
 増田弘道 氏
(一般社団法人日本動画協会データベースWG座長/
株式会社フロントメディア取締役)
※聞き手・進行 小野打恵
(TCPLゼネラルマネージャー/
(株)ヒューマンメディア代表取締役)
 
【 会  場 】東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
 
【お申込み】下記URLより、お申込みフォームにてご予約ください
 
【 受 講 料 】¥3,000 ※事前申込制先着40名限定


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-04-12 01:58 (3927 ヒット)   

 メタバースフォーラム 分科研究会
「政治とメタバース」
民主党衆議院議員 高橋昭一氏 講演
 
4月21日(水曜日)、民主党衆議院議員 高橋先生にメタバースと政治に関して、デジタルハリウッド大学にてご講演をしていただくことになりました。
高橋先生は、セカンドライフでの活動は、かなり早い時期からせれており、鈴木寛(現、文部科学副大臣)セカンドライフ事務所の制作などに携わりました。また、ソーシャルネットをとおして、積極的に活動されています。
 
日時:2009/4/21 水曜日、19:40?20:40
場所:秋葉原ダイビル7階 デジタルハリウッド大学 ROOM-1
予定参加人数:30名程度
参加費:無料
※デジタルハリウッドの生徒だけでなく興味のある方は是非ご参加ください。
高橋昭一先生
 ホームページ:http://www.taka-sho.jp/
 ツイッター:http://twitter.com/takasho624
 
ご参加をご希望の方は
「講演お申込みフォーム」よりお申し込みください。
また人数が限られているため、ご希望に添えないこともあるかと思いますが、ご理解いただけますと幸いです。
皆様のご参加、心よりお待ち申しております。
また、VWBCにより、セカンドライフ内、Ustreamにライブ放送致します。


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-04-09 02:33 (3497 ヒット)   

E-Book2.0研究講座:セミナーのご案内  http://bit.ly/cWppi4

【テーマ】「E-Bookをめぐるフォーマットの現状と課題」
【開催日】 2010年4月20日(火) 13:30-17:00
【参加費】 10,500円/学生2,100円  お申込み→ http://bit.ly/c5OpDN

■ 内容:
フォーマットの歴史と現状、目的・機能・制約、フォーマットの進化と
将来、EBookの標準化の課題など、これからも様々な規格が登場してくる
フォーマットについて多角的に問題を提起し、論点を整理します。

1.「E-Bookのフォーマットの現状と課題」鎌田博樹: EBook2Forum編集長
 * フォーマットは何のため(誰のため)にあるか?
 * オープン/クローズド、グローバル/ローカルフォーマット
 * ディスプレイ/機能フォーマット
 * 配信プラットフォームとフォーマット
 * E-Bookフォーマットの政治力学、日本独自規格の意味と現実性

2.「版元からみたフォーマット」 講師:沢辺 均/版元ドットコム

3.「電子書籍におけるフォーマットとEPUB日本語拡張」
講師:下川和男/日本電子出版協会副会長、イースト(株)代表取締役

 * 読書端末の歴史とフォーマット
 * 最新読書端末の紹介
 * 電子書籍のオーサリング、フォーマット、DRM (版権管理)
 * EPUBとは?
 * EPUB日本語拡張案、EPUBの将来


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-04-05 05:21 (5469 ヒット)   

 ゲームクリエイターコミュニティ関西オフ会2010春+0次会イベント

 
1年ほど間が空いてしまいましたが、今年もオフ会を開催しようかと思います。 
 
日程:2010年4月10日(土曜日) 
時間:19:30-21:30(1次会) 
集合:19:00 ナムコランド梅田 HEP NAVIO側入り口周辺 
◆会場:和彩 綱切 本店<http://r.gnavi.co.jp/c311600/
◆会費:3000円(学生・新社会人) / 4500円予定(その他) 
 
今年も例年同様、学生様と新社会人様には会費を優遇させていただきます。 
社会人に関しては、学生さんの参加人数により、 
値段が変動することがありますのであらかじめご了承ください。 
先輩が未来ある若者に飯をおごろうじゃないか、 
という趣旨ですので、そのあたりをご理解いただければと思います。 
 
◆30人を超えた場合は、キャンセル待ちとなりますので、 
お早めの参加表明をお願いいたします。
 
※その他、参加方法等の注意事項は、mixiのページをご確認ください


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-04-05 01:07 (6409 ヒット)   

募集定員に達したため、事前予約は締め切らせていただきました
 
Under The Gun主催
「ドミニオン」プレイイベント
 
■日時:2010年4月25日(日) 11:00-21:00
■場所:なかのZERO 西館 学習室2(http://www.nices.jp/access/zero.html
■定員:40名
■参加費:200円(ドミニオン基本セット・陰謀・海辺の3セットをお持ちいただいた方は無料)
 
4月25日に、なかのZEROにてドミニオンプレイイベントを開催いたします。
このイベントは、今話題のドミニオンをじっくり遊びたい人も、
名前は聞いたことあるんだけどまだプレイしたことがない人も、
よくわからないんだけどとりあえずプレイしてみたい人も、
とにかくみんなで集まってドミニオンをプレイしようというイベントです。
 

残り698字 |続きを読む |

投稿者 : shin  投稿日時: 2010-04-01 06:00 (5142 ヒット)   

この度、4月8日(木)13:30より海外のミドルウェアを代表する3社の技術プレゼンテーションを合同で開催いたします。プレゼンテーション後には、カジュアルな懇親会も予定しております。

 
・Emergent Game Technologies(エマージェント・ゲーム・テクノロジー社)
・Umbra Software(アンブラ・ソフトウェア社)
・Scaleform(スケールフォーム社)
 
全てのプレゼンテーションは日本語(もしくは通訳を交え)でおこないますので、お気軽にご参加ください。
 
イベント概要:
開催日: 2010年4月8日(木)
セミナー:13:30-17:00
会場 / 秋葉原UDXカンファレンスフロア Room A・B
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウィング6F
 
ネットワーキングレセプション: 17:00-19:00
会場 / VICTORIAN PUB THE ROSE & CROWN 秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-18 秋葉原駅前プラザビル2F
 
スケジュール:
 
13:30 -  開場
14:00 -  エマージェント: Gamebryo LightSpeed 3.1.1を使った迅速なプロトタイピングとイテレーション
15:15 -  アンブラ : 描画オプティマイゼーションの作業効率化とパフォーマンスの向上
16:00 -  スケールフォーム: No.1ビデオゲームUIソリューション
16:45 -  セミナー終了
17:00 -  懇親会 開場
19:00 -  懇親会 閉場
 
※ご参加には「代表申込者氏名」、「同行者人数(本人含む)」をご記入の上、4月6日(火)までに、本メールにご返信いただくか、以下のメールアドレスへご返信ください。
 
 
※なお会場の都合により申込先着130名限定とさせていただきます。
 
参加企業概要:

残り1136字 |続きを読む |

投稿者 : shin  投稿日時: 2010-03-29 04:48 (3659 ヒット)   

 阿佐ヶ谷ロフトAで「夜のゲーム大学4」を4月4日にやります。

第四弾です。ぜひ、遊びにきてください。
 
【タイトル】
「夜のゲーム大学4」

【サブタイトル】
「ゲーム製作のキモ。作れ壊せまた作れ」
 
【場所】阿佐ヶ谷ロフトA
【時間】OPEN 18:30
     START 19:30
【前売料金・当日料金】 前売¥1,500/当日¥1,800(飲食代別)
            前売チケットはローソンチケット【L:35487】で。
 
【宣伝告知文】
大好評「夜のゲーム大学」第四弾。今回はついに「ゲーム製作のキモ」という
ド真ん中のテーマでエンタテインメントな授業を披露。
ゲームと音楽を一緒に作り、ゲームをその場で生みだし、ゲームを実際にプレイする。
ボードゲーム「すごろくや」店長も乱入! 
ゲーム製作のキモを、現役のゲーム作家が授業する。
授業っても、研究発表みたいな退屈な授業はやらない。
授業そのものがゲームであり、エンタテインメントショーだ! ぜひっ。
 
 
【出演】
麻野一哉(ゲーム作家/慶応大学日本語日本文化センター非常勤講師)
代表作『銃声とダイアモンド』『トルネコの大冒険』『かまいたちの夜』等
 
飯田和敏(ゲーム作家/デジタルハリウッド大学教授)、
代表作『ディシプリン*帝国の誕生』『アクアノートの休日』『巨人のドシン』等
 
米光一成 (ゲーム作家/立命館大学映像学部教授)
代表作『ぷよぷよ』『BAROQUE』『キングオブワンズ』等
 
三人の共著に『ベストセラー本ゲーム化会議』(原書房)『日本文学ふいんき語り』(双葉社)、『スピンドル式 鍛えない脳』(しょういん) 『恋愛小説ふいんき語り』(ポプラ社)がある。


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-03-09 16:24 (5582 ヒット)   

 (財)デジタルコンテンツ協会 3月度セミナー

わが国ゲーム産業の未来を切り拓く
-最新技術動向と産業分析の報告-
 
 拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
 平素は当協会の活動に対し、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、この度、JKAの補助事業として、当協会で調査研究を行ってきた
「デジタル技術を駆使した映像制作・表示に関する調査研究」に関連し、
「わが国ゲーム産業の未来を切り拓く ―最新技術動向と産業分析の報告―」と題した
セミナーを開催いたします。
 ここでは、当協会の「デジタルコンテンツ制作の先端技術応用に関する調査研究委員会」で
調査を行った「ゲーム開発者の実態調査」の分析や、日本のゲーム開発技術基盤の調査結果
の報告、そうした技術革新が家庭用ゲーム産業にどのような影響を与えるかについて
講師の方よりご紹介いただき、結果としてゲーム産業の今後の展望がどのようなもので
あるのかパネルディスカッションにて討論いたします。
 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
                               敬具
              記
 
◇主催:財団法人デジタルコンテンツ協会(JKA補助事業)
◇開催日時:平成21年3月19日(金) 18:00?20:45
◇入場料:無料
◇定員:80名(定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。)
◇申込方法 下記URLから3月18日(木)までにお申し込み下さい。
 
◇会場:スター貸会議室 四谷第2
 東京都新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル 302号室
 
◇スケジュール:(内容等については変更の可能性もございますのでご了承ください)
17:30- 開場
    司 会:馬場章氏(東京大学大学院 教授)
18:00-18:30 1.ゲーム開発者の就労意識とキャリア形成の課題
   講師:藤原正仁氏(東京大学大学院情報学環)
 
18:30-19:00 2.技術革新と家庭用ゲーム産業
   講師:小山友介氏(芝浦工業大学 システム理工学部 准教授)
 
19:00-19:30 3.ゲーム開発技術の歴史と展望
   講師:三宅陽一郎氏(フロム・ソフトウェア 技術部)
 
19:30-20:45 パネルディスカッション:ゲーム産業の現状分析と今後の展望
    モデレーター:馬場章氏(東京大学大学院 教授)
    パネリスト:小山友介氏(芝浦工業大学 システム理工学部 准教授)
    パネリスト:三宅陽一郎氏(フロム・ソフトウェア 技術部)
    パネリスト:藤原正仁氏(東京大学大学院情報学環)
 
◇問合先 (財)デジタルコンテンツ協会 事業開発本部 須藤智明
     TEL:03-3512-3903 FAX:03-3512-3908
     E-mail:semi0319@dcaj.or.jp


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-03-05 04:27 (6609 ヒット)   

 ---------------------------------------------------------------------

★ 韓国ITビジネステーマ部会  趙章恩氏セミナー
「米アップル vs サムスン
     韓国企業のスマートフォン・電子Book世界戦略と激動の韓国通信市場」
 3月12日(金) 夜 東京・大崎 主催:NPO法人アジアITビジネス研究会
---------------------------------------------------------------------
 輸出依存経済の韓国では、長年携帯電話端末・半導体・ディスプレーが3大IT輸出品目として経済を支えてきました。サムスンやLGの携帯電話端末は世界市場シェアを伸ばし、日本でも発売されるようになりました。
 韓国企業は、内需が狭いため、大手企業も中小企業も狙うのは「輸出」、世界市場をターゲットにビジネスを繰り広げ、内需も世界市場の一部にすぎないと考えています。
 しかし、2009年10月、iPhoneの発売は、韓国中を興奮させ、反省させました。
端末、ネットワーク、モバイルサービスにおいて、あらゆる企業が世界戦略の見直しを始め、さらに強く、世界市場を狙っています。
 勢いよく突進し続ける韓国企業の原動力をお話していただきます。
 
■ テーマ
韓国企業のスマートフォン・電子Book世界戦略と激動の韓国通信市場
 
■ 内容
<スマートフォン動向>
- iPhoneショック、韓国モバイル産業の現状と世界市場シェア推移
- 世界市場向け携帯電話・スマートフォン端末動向(サムスン/LG/Android)
- キャリアとサムスンのアプリストア競争
- 一夜にして億万長者、アプリ販売成功神話
- デベロッパー確保のためのあの手この手
- 連日発表されるモバイルビジネス活性化に向けた政府支援
- Wibro輸出で広がる4G世界戦略とモバイルエンベデッド
 
<電子Book・タブレット動向>
- サムスンから中小企業まで、電子Book端末ラインアップ
- 悪名高きアクプルが良品を作る
- 世界で戦うための仕掛け
- 改定著作権法とモバイルコンテンツビジネス
- M2M、コンテンツ自動販売機、新たな技術で世界を動かす
 
■講師プロフィール
趙章恩(チョウ・チャンウン)氏(韓国ITジャーナリスト)
 
韓国ソウル生まれ。日本で高校を卒業、韓国に帰国し梨花女子大学卒業。NPOアジアITビジネス研究会顧問、韓日政府機関の委託調査(デジタルコンテンツ動向・電子政府動向・IT政策動向)、韓国IT視察コーディネート(NTTドコモNTTデータ、各地商工会議所、経済産業省など)を行っている「J&J NETWORK」の共同代表。2000年4月創立された、韓日インターネットビジネス実務者団体「KJIBC(Korea Japan Internet Business Community)」会長。KDDI総研特別研究員。 韓国IT情報専門家として、数々の講演やセミナー、フォーラムに講師として参加。日刊紙や雑誌の寄稿も多く、「NIKKEI NET(日経新聞)」や「日経パソコン(日経BP)」、「BCN」、「夕刊フジ」、「西日本新聞」、「デジタルコンテンツ白書」、韓国の「中央日報」や月刊誌「Media Future」等に寄稿。韓国と日本のネット事情を比較しながら、韓国IT分野の話題を分かりやすく提供している。
 
【連載中のコラム】
連載日経オンライン IT先進国韓国の素顔
日経PCオンライン Korea On The Web
 
以上
 
----------------------------------------------------------
■実施要綱

残り630字 |続きを読む |

投稿者 : shin  投稿日時: 2010-03-04 04:38 (5543 ヒット)   

ゲームプロジェクトマネジメント第7回勉強会 

 
本会は、ゲーム制作におけるプロジェクトマネジメントに興味がある方、ゲーム制作におけるスキルを磨きたい方や、コミュニティ活動に興味がある方にむけて活動をしています。
3月20日に、プロジェクトマネジメントに関する2件の発表と4件のライトニングトーク、ワークショップによる、第7回目の勉強会を開催します。
手探り感が漂っているとは思いますが、どうぞよろしくお願いします!
 
■開催概要
日付:2010年 3月20日(土)
時間:13:30-17:00(受付:13:15-13:30)
場所:恵比寿スバルビル会議室 403号室
定員:25名(参加には事前登録が必要です。)
参加費:2500円
 
■セッション内容
 
●発表1「(近日公開)」 40分
 
●発表2「Scrum 始めました」  田中 宏幸 40分
GamePM#6の発表を元に、実際にScrumを新規立ち上げチームに導入しました。
手探りで始めた「スクラム会議」、「スプリント」、「スプリントレビュー」
などの内容やプロジェクト管理ツール「Redmine」を使用した運営方法、
そしてScrumを導入した効果などを報告したいと思います。
 
●ライトニングトークス
・認定スクラムマスターについて:今給黎 隆
・タイトル未定:thinca
・タイトル未定:松尾 直貴
ライトニングトークスの発表者を、もう1件募集中です!
 
●ワークショップ 45分
 
■懇親会
本編終了後、飲み会にて開催予定です。
予算は4000円程度になります。
 
■申込み

残り361字 |続きを読む |

投稿者 : shin  投稿日時: 2010-03-03 05:36 (4600 ヒット)   

 コミケットスペシャル5

ラウンドテーブル2010/コミケットの未来・同人ソフトの未来
 
 5年前のコミケットスペシャルでも行われたラウンドテーブル。
 その5年前では、コミケの未来はまだ明るくも、著作物をめぐる環境は厳しくなりそうという結論でした。その通り、今年の1月からは厳しくなってきましたが、21世紀の創作物の未来を考えれば、適切な課金手段も前提に、必要な対応の一歩に思われます。
 さて、今回も皆さんとコミケットの未来を語りつつ、デジタルガジェットジャンル(初音ミク等)をも見据えた、同人ソフトの未来を語りたいと思います。
 もちろんラウンドテーブル部分もありますから、いつものコミケットのセミナーやシンポジウムではなく、参加される方も発言ができますし、むしろ積極的に発言して下さいね。
 
●日時・場所
・日時:2010年3月21日 13:30-16:45
・場所:水戸芸術館 会議室
 
●出席者一覧(順不同・敬称略)
・コンテンツ文化史学会代表 吉田正高(東北芸術工科大学)
・国際ゲーム開発者協会代表 新 清士(ゲームジャーナリスト)
・同事務局長/同インディーズ部会世話人 七邊信重(東京工業大学)
・同インディーズ部会世話人 小山友介(芝浦工業大学)
・国際ゲーム開発者協会副代表 高橋勝輝(IGDA)
・司会 / Amusement Network 代表 きゆき(Amusement Network)
 (他にもパネラーを予定しています)


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-03-01 04:53 (5127 ヒット)   

 > 首都圏情報ベンチャーフォーラムメールマガジン(2010.02.24)より

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 2010年、売れるライセンスビジネス
 ‐クリエイターに必要不可欠なプレゼンテーション術 」
                            Japan Creator's Network セミナーのご案内
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
関東経済産業局のコンテンツ支援プロジェクト「Japan Creator's Network」では、“ビジネスの基本要素とクリエイターの実情について”に焦点を当てた無料セミナーとクリエイターのプレゼンテーション交流会を開催いたします。
 
セミナーでは、ライセンスビジネスを行う際に気をつけるべき作品コンセプト、ビジネスモデルなど、今更の話ですがなかなか気がつかないビジネスの基本要素とクリエイターの実情について、その仕組みを分かりやすく解説いたします。
 
そして第2部では、クリエイターの方々がお互いの作品を持ち寄り、個々にプレゼンテーションできる時間をご用意しています。
 
クリエイターの方々は連携を深め、新たな「つながり」と「ひろがり」を見つける場としてご利用ください。
 
もちろん、新たなコンテンツを求めている企業の方々にとっても、一度に多くの新進気鋭クリエイターと話ができるチャンスです。
 
【開催概要】
 
◆日程:2010年3月9日(火)
 
◆第1部セミナー:18:00-18:45
演題:『2010年、売れるライセンスビジネス
クリエイターに必要不可欠プレゼンテーション術』
 講師:メディアラグ株式会社 代表取締役 藤井 雅俊氏
 
◆第2部プレゼンタイム(交流会):18:50-21:00
・参加クリエイターの簡単な紹介
・クリエイターによる個々の作品プレゼンテーションと交流会 
・参加希望者による、プレゼンタイム
 
◆会場:西麻布ダイニング・バーVERANDA(ベランダ)
  (東京都港区西麻布3-24-20 2F)
 
◆費用:第1部セミナーは無料
第2部プレゼンタイムにご参加・傍聴の方は、当日会場にて
会費2,000円を頂きます。
         (※ 第1部、第2部のいずれか一方のみの参加も可能です)
 
◆主催:関東経済産業局
 
◆問合せ:「Japan Creator's Network2009」事務局 
(株式会社コムブリッジ内)
TEL:03-5369-2801 FAX:03-5369-2802
 
◆お申込はこちらから!
 


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-02-23 05:05 (4292 ヒット)   

ご無沙汰しております。
3月13日(土)に、デジタルハリウッド大学・大学院 秋葉原ダイビル7Fにて、メタバースフォーラムを行います。年度末でお忙しいとは思いますが、今回は、メタバースの具体的な活用事例として、注目を浴びてきた、教育に関して、勉強会を開きたいと思います。
午前中は、3Dフォーラムを、同時開催します。3Dのデモなども展示する予定ですのねで、ぜひともご参加ください。
 
3Dフォーラム・第91回研究会 9:00-12:00
 
URL:第四回メタバースフォーラム
 
メタバースフォーラム事務局
三淵
 
--------------------------------------------------------------------------------
メタバースの教育活用の可能性
メタバースは、グローバル化も進み、新しい文化や、デジタルコンテンツの流通インフラとして、常に進化を遂げているが、一般市場に受け入れられには、まだ十分とは言えない。一方、スマート携帯電話、TwitterやUstreamに代表されるように同期型、リアルタイムデジタルコミュニケーションが、コスト・アプリケーション面からも市場に受け入れられるようになってきた。産業革命の波が日本に来たのが、明治維新そして、今、情報革命の波が押し寄せてきている。いま必要なのは、明治維新に行ったような、抜本的な教育革命で、デジタル情報化社会に活躍できる人材であり、その人材を育成するにも、新しい試みが必要である。そんななか、メタバースは、情報革命を先導できるような人材育成には、必要なツールになる可能性があります。実際の活用事例や、実験結果などの発表をもとにいろいろな議論ができればと考えています。
--------------------------------------------------------------------------------
開催日 : 2010年 3月13日(土)
日時:2010年 3月13日(土)  13:00-18:00
場所:デジタルハリウッド大学大学院 メインキャンパス
 秋葉原ダイビル7F
参加費:無料 
定員:100名(登録フォーム)
 
仮想放送局(VWBC)にて、SL内&Webでの放送
メタバース・フォーラム事務局
〒112-0015
東京都文京区目白台3-26-7トキワビル1F
TEL : 03-5978-7301(日本Webコンセプツ内)
FAX : 03-3941-6564

残り460字 |続きを読む |

« 1 ... 26 27 28 (29) 30 31 32 ... 35 »
Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project