Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

  
投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-12-25 03:46 (2323 ヒット)   

「CRI ADX2 LE」Windows版が登場

株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 押見正雄、以下CRI)は、2013年12月25日から、インディーズゲーム&同人ゲーム開発者向け無償サウンドミドルウェア「CRI ADX2(TM) LE」(以下、「ADX2 LE」)のWindows(R)版(Visual Studio(R)向け)を提供致します。

残り1798字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-11-20 07:14 (1913 ヒット)   

DSP Anime

アニメ調のサウンドエフェクトをプロシージャルに作成するツール「DSP Anime」がリリースされました。

残り916字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-10-20 12:28 (3867 ヒット)   

東京の三学校で学生ゲームの合同展示会

紅華祭 10月13日・14日 八王子キャンパスC&Tセンター2階
蒲田祭 11月02日・03日 蒲田キャンパス3号館8階
 
東京工科大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校の文化祭で、学生が制作したゲームを展示する合同展示会が開催されます。

残り292字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-10-01 09:43 (2480 ヒット)   

tsugiが「AudioBot」をリリース

ゲームオーディオのワークフローを改善し、革新的機能を追加 

ゲーム・映画産業向けツールおよびテクノロジーを提供するtsugi合同会社(以下 tsugi)は本日、サウンドアセットを扱う全てのユーザのワークフローを改善する直感的インタフェイスと革新的機能を備えたオーディオ・バッチプロセッサ、AudioBotのリリースを発表しました。

残り919字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-09-30 04:07 (2316 ヒット)   

産業界から寄せられた推奨メッセージを掲載中!

CG-ARTS検定2013<後期>願書受付は10月15日まで
 
 
CG-ARTS検定の受験願書受付を10月15日(火)まで行っています。詳細はWebサイトにて公開しています。受付開始にともない、第一線で活躍するプロの皆さま20名から、この分野を目指す方々へのメッセージを頂戴しました。大切にすべきことや心構えなどを言葉にしてくださいましたので、ぜひご覧ください。

残り1073字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-09-29 23:35 (2083 ヒット)   

中山隼雄科学技術文化財団で調査研究・助成研究の申請を募集中

http://www.nakayama-zaidan.or.jp/activity-grant01.html

元セガ・エンタープライゼス社長の中山隼雄氏が中心になって設立された中山隼雄科学技術文化財団で来年度の調査研究・助成研究の申請を募集中です。ゲームを含む遊び全般に関する研究に対して助成を行っている数少ない財団ですので、ぜひふるってご応募ください。〆切は10月19日(土)です。

残り459字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-09-23 08:38 (2177 ヒット)   

ヒューマンアカデミーで日本語研修講座を実施中

ゲームスクールをはじめ、幅広い分野で専門教育を提供するヒューマンアカデミー株式会社では、企業を対象に日本で働く外国籍社員・職員の日本語研修も実施中です。研究項目は大きく▽一般日本語▽ビジネス日本語▽日本社会・文化対応▽試験対策などで、被研修者のレベルにより内容やレベルのカスタマイズが受けられます。研修スタイルも講師派遣・短期グループ研修・通学研修などさまざま。特にゲーム業界に特化した内容ではないとのことですが、ご参考になれば幸いです。

残り303字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-09-18 14:52 (2514 ヒット)   

岡山理科大学でゲーム関係の教員を募集中

岡山理科大学総合情報学部情報科学科でゲーム開発経験者を対象に教員募集がおこなわれています。ゲームデザインやゲーミフィケーションといった科目を担当されることになるようです。たいへん珍しい機会ですので、チャレンジされてみてはいかがでしょうか?(余談ですが中国地方はゲーム開発者コミュニティの空白地帯となっていますので、ぜひGameJamの開催などを通して、地元コミュニティを活性化させていただければ幸いです)。

残り991字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-09-18 14:22 (2111 ヒット)   

e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト

<応募締め切り:9月30日>
 
福岡県飯塚市では地域経済活性化のため「e-ZUKAトライバレー構想」を推進中です。本構想のもとで平成24年度に策定したアクションプラン「飯塚市新産業創出ビジョン2013?2017」にもとづき、「人と産業が集まり成長するまち」の形成を目指した施策が展開されています。

残り2948字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-09-17 04:12 (1553 ヒット)   

オートデスク、ライセンスの一定期間利用が可能になるレンタルプランを一部製品に導入

利用したい期間や予算に合わせたライセンス利用が可能に

オートデスク株式会社は、販売中の一部製品に一定期間利用できるライセンス形態(以下レンタルプラン)を導入して、917日(火)より提供開始します。

今回レンタルプランとしてライセンスを提供するのは、アプリケーションのパッケージ製品など10製品です。お客様は永久ライセンスに加えて、「1カ月」「四半期」「1年間」の3プランから選択できるようになります。

残り2450字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-08-21 13:40 (1874 ヒット)   

AudiokineticがAuro Technologiesとグローバル協定を締結
最高品質の3DオーディオソリューションとしてAuro-3Dを提供
 
WwiseへのAuro-3Dテクノロジスイートのインテグレーションがインタラクティブメディアおよびゲーミングに、最先端のイマーシブオーディオソリューションをもたらす
 
2013年8月19日、ベルギー・モル、カナダ・モントリオール発 − インタラクティブメディアやゲーミング向けクロスプラットフォームオーディオソリューションのリーディングプロバイダである Audiokinetic 社は、イマーシブ(没入的)なインタラクティブメディアやゲーミングサウンドを実現する新プロダクトとなるAuroWwiseに、Auro Technologies社のAuro-3Dテクノロジスイートを採用したことを、本日発表しました。
 
この決断は、Audiokineticがシネマ業界におけるデファクトスタンダードとしてAuro-3Dを全面的にサポートしていることを示すとともに、今日、そして今後も、可能な限り最高品質のイマーシブ3Dオーディオエクスペリエンスを提供することを確約します。
 
WwiseにAuro-3Dをインテグレートすることで、インタラクティブメディアやゲームの領域において、没入感あふれるマルチチャンネル3Dオーディオフォーマットを用いた3Dサウンド再生の導入が後押しされます。ゲームデベロッパは、AudiokineticとAuro Technologiesの両社の技術を活用した1つのツールセットを使いこなすことで、開発中の1タイトルに対して、複数のアウトプットフォーマットを同時に作成できるようになります。
 
AuroWwiseスイートは、Wwiseの定評あるワークフローを維持しつつ、インタラクティブなメディアやゲーム向けに、没入感あふれる3Dサウンドをサポートします。

残り2667字 |続きを読む |

投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-08-07 23:40 (2866 ヒット)   

スマホやPCから専門カウンセラーに相談できる「menta(メンタ)」

 
スマホ向けアプリ開発などを手がけるユードーが、ちょっとした空き時間に気軽に専門家から相談が受けられるオンラインカウンセリングサービス「menta(メンタ)」を、9月9日(月)から開始すると発表しました。「menta」は相談者がSkypeで臨床心理士や産業カウンセラーなどの専門家(有資格者)とつながり、対面でサービスが受けられる、初めてのマッチングサービスとなります。
 
相談時間は25分単位で、料金設定は各専門家によって異なりますが、無料または500円からとなります。また「menta」を介して、専門カウンセラーと直接メールのやりとりを行うことも可能とのことです。「menta」では相談者だけでなく、専門家も募集中です。全国の相談者に向けて、在宅で都合の良い時間にカウンセリングが可能です。
 
厚生労働省によると、うつやパニック障害などの悩みを患う方は全国で300万人以上とされています。しかし、いざ病院やクリニックに通うとなると、心理的抵抗があったり、忙しくて時間がなかったり、ということも良くあります。そこで同社では本サービスを通して、こころの悩みを抱える方が最初の第一歩として、もっと簡単・気軽に専門家に相談できるようにしたいとのことです。
 
IT・ゲーム業界でも、こうした悩みをかかえる方は少なくなりません。ナグレオことユードーの南雲玲生さんによると、「一時的な悩みなのか、うつ病的な問題なのか、初期は区別がつきにくいそうで、その一歩手前の方が重度化しないように、事前にカウンセリングを受けてもらえればと考えています」とのことです。ゲーム会社が手がけるメンタルヘルスサービスとして、多くの人に役立つサービスになることを期待したいですね。


投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-07-03 00:58 (2383 ヒット)   

クラウドファンディング・サービス “CAMP FIRE” にてスタートした、
インディーズゲーム「リゼットの処方箋 記憶の本と揺れる天秤」
制作支援プロジェクトが35日目で目標額を達成!
 
5月27日よりクラウドファンディング・サービスCAMPFIRE にてスタートしていた、有志クリエイターチームによるインディーズゲーム「リゼットの処方箋 記憶の本と揺れる天秤」の制作支援プロジェクトが、プロジェクトスタートから35日で目標額を獲得する事に成功した。
 
「リゼットの処方箋」はブラウザ上でプレイするFlash ゲーム。画面上をクリックする事で、主人公の少女リゼットを先へと導き、共に謎をとき明かしていくファンタジーアドベンチャーゲームだ。脱出ゲーム的な要素を持っており、アイテムを使ったり、パズルを解いたりする事でゲームを進めていく。
 
従来の脱出ゲームが “外へ出る” 事を目的としているのに対し、「リゼットの処方箋」では “中へ入る” 事を目的としているのが特徴で、パズルや仕掛けを解いていく事でストーリーが進展していく。
 
また、ゲーム中の背景にはアナログで描かれた水彩画を採用しており、その中をデフォルメキャラがアニメーションで動きまわるという組み合わせによって、絵本の中を冒険しているような世界観となっている。主人公リゼットはただ歩くだけではなく、シーンによって大きく表情を変えるのもポイントだ。
 
クラウドファンディングで支援された制作費用は、主に “オープニングアニメーション制作費” として使用される。1000円以上の資金支援で “制作支援スタッフ” として名前をゲーム中のエンディングロールに掲載することができ、より高額な支援をした支援者には設定金額に応じた各種グッズがプレゼントされる。目標額には到達したが、現在も支援プロジェクトは継続しており、終了は8月中旬頃まで。完成したゲームは誰もがフリーでプレイ可能にするとしており、現在体験版が公開されている。
 
■ゲーム概要
タイトル : リゼットの処方箋 記憶の本と揺れる天秤
ジャンル : 2Dパズル系ポイント・アンド・クリック型アドベンチャーゲーム
頒布形態 : ゲームプレイフリー
プレイ人数 : 1 人
公開媒体 : Web ブラウザ向けFlash ゲーム
公式Twitter : @kitokai_resette


投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-07-02 00:41 (2559 ヒット)   

CEDECでゲーム開発者の生活と意識に関するアンケート調査を実施中

 
CEDEC2013でゲーム開発者のキャリアなどに関するアンケート調査を実施中です。おそらく日本のゲーム開発者のクオリティオブライフについて実施される、ほとんどはじめての調査だと思いますので、ぜひご協力ください。CESA会員、非会員、また、CEDECの受講、非受講を問わないとのことです。つまりゲーム開発者であれば、誰でも参加できるということですね!
解答時間は約15分で、サイトのパスワードは「cedec2013」、回答受付期間は2013年7月いっぱいとのことです。
ちなみにIGDA本体でも同様の調査を準備中です。こちらもぜひ、ご協力くださいませ!


投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2013-05-28 01:55 (4136 ヒット)   

 「リゼットの処方箋」がクラウドファウンディングに登場

 
有志クリエイターによる制作チーム “記憶図書制作委員会” が脱出ゲーム+水彩画+アニメーションによるファンタジーアドベンチャーゲーム「リゼットの処方箋 ?記憶の本と揺れる天秤?」の制作支援プロジェクトをクラウドファンディング・サービス “CAMP FIRE” にて5月27日よりスタート!
 
有志クリエイターによる制作チーム “記憶図書制作会” が、制作中のインディーズゲーム「リゼットの処方箋 ?記憶の本と揺れる天秤?」の制作支援プロジェクトを、クラウドファンディング・サービスCAMPFIRE にて5月27日よりスタートする。

残り784字 |続きを読む |

« 1 (2) 3 4 5 6 »
Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project