Welcome Guest 
NPO法人IGDA日本のページへようこそ

このページは、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のホームページです。 IGDAは全世界のゲーム開発者を対象とした国際NPOです。日本語での情報交換の場にご活用下さい。

このサイトについて
ソーシャルリンク
NEWSメール
不定期でイベント情報やNEWSなどをメールにてお送りしています。以下から、NEWSメールの登録/解除ができます。

メールアドレス

登録 削除

メルマガ配信CGI ACMAILER
好評発売中

 

 

ゲーム開発者推薦図書
Partners

メインメニュー
検索
IGDA日本へのニュース投稿について

■ニュース掲載について
IGDA日本ではゲーム開発に関連するニュースを募集しています。イベント情報やプレスリリースなどをinfoアットigda.jpまでお送りいただければ、内容を精査の上で掲載させていただきます。運営ボランティアの仕事状況によってはアップできない場合もあり、またその旨をご連絡をしない場合もあります。

■ニュースの著作権について
ニュースの著作権は、カテゴライズがIGDAおよびIGDA日本に関連するものの場合、IGDA日本に帰属するものとします。 それ以外のプレスリリース等の投稿記事については投稿者、もしくはその所属される企業に帰属します。転載による記事については転載元の個人、または組織に帰属しています。

■記事内容について  
IGDAおよびIGDA日本に関連するニュースをのぞき、掲載しているニュースはIGDA日本の立場を代表するものではありません。また、それらの記事内容についてIGDA日本は責任を負いません。

■GameBusiness.jpへの記事の転載について
2010年12月8日より、IGDA日本に掲載されたニュースの一部が、GameBusiness.jp に転載掲載されています。転載記事は「Text from IGDA日本」と記載されます。転載に問題がある場合は掲載後でも構いませんのでご指摘ください。

<最終更新2013年3月10日>

サーバーを移転しました。2015年3月22日(日)
IGDA日本のサイトを移転しました。

こちらは、2015年3月22日(日)までの情報を掲載した旧サイトになります。

old2014.igda.jp

これ以後の情報は、新サイトに掲載しています。

www.igda.jp
インディ・同人ゲームを出展しよう!(OGC併催)

Independent Game Developers Summit 2015

4月24日(金)  【申込み・詳細】  <===出展申込みが延長されました(3/31まで)

  
投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2012-10-27 01:00 (3111 ヒット)   

UST配信:オンラインFPS『A.V.A』日本最強FPS チーム『DETONATOR』マネジャー Max JAM氏が語るゲーミングチームマネジメント

2012年10月29日 午後8時より 配信開始予定

・ゲスト: 江尻 勝 (MaxJam)氏
13年間東京で美容師/ヘアメイクとして働き、現在実家の愛知県尾張旭市に在住、会社経営。
PCでのゲームに出会うのは33歳の時で、サドンアタックを数ヶ月プレイしAVAのサービスが始まると同時にAVAへ移行。現在は2011年12月のAVAれ祭り(公式大会)優勝を期に現役を退き後進の育成に務める傍ら、チームマネージャーとして活動。
オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms(A.V.A)』で、3年間「護衛部門」で公式大会無敗を誇る最強チーム『DETONATOR』。
その強さの裏には、チームを設立時から強豪プレイヤーをまとめ上げてきたリーダーであり、マネジャーの江尻氏の存在があります。
グラフィックボードメーカー「ELSA Japan」のスポンサード、ゲーミングデバイスメーカー「SteelSeries」からのサポートを受けながら快進撃を続けるゲーミングチームのマネジャーは一体どんな業務を行っているのか、また、クセのあるプレイヤーたちをどう束ねているのか。その内情をお伺いします。

■配信先
USTREAM:デジタルゲームの教科書ラジオ
http://bit.ly/q4ar1r
ニコニコ生放送:gamer's lounge
http://com.nicovideo.jp/community/co1351387

ハッシュタグ #dgame

■DETONATOR公式ページ
http://www.detonator-ava.com/

■江尻氏(MaxJam)Twitter
https://twitter.com/Det_MaxJam

■協力 株式会社グループシンク


投稿者 : kenji-ono  投稿日時: 2011-12-01 23:12 (3733 ヒット)   

USTセミナー:オンラインゲーム運用におけるオフラインイベントの意義

2011年12月8日、午後10時より、IGDA日本デジタルゲーム競技研究会をUstream上で放送します。

==============================

現在、さまざまな形でオンラインゲーム運営企業が取り組んでいる「オフラインイベント」。

インターネットカフェを使用して行われる小規模なものから、5000人を越える来場者を集める大規模なものまで、年間を通じてさまざまな規模のイベントが行われています。

オンラインゲーム運営企業は、なぜ「オフラインイベント」に注力するのでしょうか。
そして、なぜ「オンラインゲームのトーナメントをオフラインで行う」のでしょうか。

年間で100を越えるオフラインイベントに携わってきた、NHN JAPAN株式会社の「ハンゲ太郎」さんにその概要をひもといていただきつつ、海外のe-sportsイベントとの違い、そしてこれからの動向などについてもお話をしていきます。
 
司会・進行:松井悠
 


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-11-12 02:30 (4529 ヒット)   

 第8回IGDA日本デジタルゲーム競技研究会開催
http://igdajapan-esports.blogspot.com/2010/11/11278igda.html

2010年11月27日、第8回IGDA日本デジタルゲーム競技研究会を開催いたします。
 
■開催概要(日時)
2010年11月27日(土曜日):午後2時?3時(午後1時半受け付け開始) 
 
■会場
電気通信大学 西9号館135
■参加費
一般          :2000円(1ドリンク付)
電気通信大学学生  :1000円(1ドリンク付)
※受付時に学生証を提示してください
 
■第8回講演
「Ragnarok Online World Championship」における、日本国内での取り組み
 
■概要
人気MMORPGラグナロクオンラインのギルド(チーム)戦世界一を決定する「Ragnarok Online World Championship(RWC)」。
日本国内の運営企業である、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、大会の認知度向上と、日本チームの強化を目指し、さまざまな試みを行なってきました。
その成果もあり、2009年には日本でRWCを開催し、15,000人もの観客を動員。
2008年まで一回戦敗退を続けてきた日本チームも、2009年世界1位、2010年世界2位の座に輝きました。
今回は、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社ゲーム事業部 オンライン本部パブリッシング部第一企画課 主任中村聡伸氏をお招きし、ラグナロクオンラインにおけるRWCの役割や、大会におけるさまざまなアプローチをご説明していただきます。
 
■講師
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
ゲーム事業部 オンライン本部
パブリッシング部 第一企画課 主任
中村聡伸
PCゲーム誌「LOGiN」にて「ラグナロクオンライン(RO)」の5年以上に渡る連載記事を担当。同編集部在籍時、「RJC2006」以降の大会で試合解説者として活躍したのち、2008年7月にガンホーへ入社。現在はROの宣伝などを担当中。
 
■主催
IGDA日本デジタルゲーム競技研究会
電気通信大学エンターテイメントと認知科学研究ステーション
■協力
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
 
■ご質問・お問い合わせ
IGDA日本デジタルゲーム競技研究会 松井悠  yumatsui@gmail.com
 
■エントリーフォームはこちら


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-04-15 21:05 (6401 ヒット)   

第7回IGDA日本デジタルゲーム競技研究会
「日本のプロゲーマーのあり方」 
 
2010年4月24日(土曜日)午後5時から、目黒区洗足のカフェShionにおきまして、第7回目となるIGDA日本デジタルゲーム競技研究会を開催します。
 
====================================================
開催概要(日時)
2010年4月24日(土曜日):午後5時?6時(午後4時半受け付け開始) 
 
■会場 
Cafe Shion(最寄り駅は東急目黒線洗足駅) http://www.shion.cc/map.html 
 
■参加費 
2000円(1ドリンクつき) 
 
■第7回講演:「日本のプロゲーマーのあり方」 (仮) 
第7回目となる今回は、海外のプロゲーミングチームへの参加や、国際大会での上位入賞をはじめ、華々しい戦績を持つ、田原 uNleashed 尚展さんを招き、世界のプロゲーミングシーンの現状や、日本で「ゲーマーとして食っていくこと」についてお話をしていただきます。 
 
プレイヤーのみなさんの参加はもとより、日本のゲーム企業のみなさん、ゲームデバイス開発企業の皆さんの参加をお待ちしております。 
 
■講師:フリープロゲーマー 田原 uNleashed 尚展 
98年よりPCにてFPSゲームをプレイし、国内外のオンライントーナメントにて活動。 
07年に渡米しプロゲーミングチーム「Team Excello」のスカウトを受け入団。 
帰国後はゲームソフトやデバイスのPR企画協力を実施中。 
06年からはLANパーティーイベント「Tokyo Game Night」の運営に携わるなど、 イベンターとしても活動しています。 
 
 
■エントリーフォームはこちら
 
■mixi:IGDA日本デジタルゲーム競技研究会コミュニティはこちら


投稿者 : shin  投稿日時: 2010-03-16 08:58 (5906 ヒット)   

 <第4回エンターテイメントと認知科学シンポジウム>

 
日時:3月22日(月)-23日(火) 
場所:電気通信大学 西9号館3階AVホール 
参加無料:どなたでもご参加いただけます! 
 
<3月22日(祝)> 
(11時から13時 会場準備) 
13:00-13:10 オープニング 伊藤毅志 
13:10-15:00 特別セッション「e-sports:FPSの世界」 
      松井悠氏(WorldCyberGames実行委員会、 
             株式会社グループシンク代表取締役)ほか 
      エキシビションマッチ、解説など 
15:00-15:40 デモ機との自由対戦 & 撤収 
 
16:00-17:30 一般発表1 座長:中村貞吾(九州工業大学) 
 1-1. L) FPSゲームWarsowにおける人間的なAIプレイヤーの構築 
      水上明、伊藤毅志(電気通信大学) 
 1-2. L) 将棋における棋風を反映したAI研究 
      生井智司、伊藤毅志(電気通信大学) 
 1-3. S) 将棋における重ね合わせによるデータ構造を用いた人間特有の知識抽出 
      築地毅、柴原一友、小谷善行(東京農工大学) 
 1-4. L) 電通大に関する否定的印象を肯定的印象に転換する手法の提案 
      坂田英、小迫大、坂本真樹(電気通信大学) 
 
17:30-17:40 昨年度シンポジウム発表賞の表彰式 
      井坂徳恭君「参照構造を用いた重要論文検索システム」 
 
18:00-19:30 懇親会 
         3月15日までの事前申込み(一般:3000円、学生1000円) 
         当日申込み(一般:4000円、学生1500円) 
        ★お申込みは、uec-ito@mbc.nifty.comまで。 
        (氏名と学生か否かを明記の上お申し込み下さい) 
 
<3月23日(火)> 

残り590字 |続きを読む |

投稿者 : shin  投稿日時: 2009-11-27 07:42 (5133 ヒット)   

 ----------------------------

IGDA日本 デジタルゲーム競技研究会(SIG-eSports)
第6回研究会
「LANパーティーカルチャーについて
-午前4時に1万人の中継視聴者を集める『Tokyo Game Night』の実情」
----------------------------
 
 2009年12月5日、午後4時より第6回IGDA日本デジタルゲーム競技研究会(SIG-eSports)を開催いたします。
 特別講演としてTokyoGameNight プロデューサーの宮尾英水氏(株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ クリエイティブ本部 プロモーションプランニングルーム)による「LANパーティーカルチャーについて」の講演を行います。
 
 「LANパーティ」は、欧米圏で人気のある各々がパソコンを体育館などに持ち寄って、一日中LAN対戦をして遊ぶという文化で、Modカルチャーなどのパソコンゲームカルチャーを大きく育て、eSportsを登場させる土壌として機能してきました。特に、毎年、スウェーデンで開催される「DREAM HACK」は1万人ものユーザーを集める巨大イベントとして、欧州圏でのパソコンゲームのカルチャーとして発展し続けており、日本のコミックマーケットに近い存在でもあります。
 日本では、多くのパソコンを持っているユーザーを集めることができるほどの設備に制限が存在しているために、「LANパーティ」の文化が発展してくることが難しい状況にありました。
 宮尾氏は、Dream Hackに参加したことで、その規模に大きな衝撃を受け、将来日本でもこうした文化が流行るという可能性を強く感じられた方でした。
 一方で、「LANパーティ」の文化は日本には、根付いておらず、また、ゲーム機材を持ち込むことができるそのため、2008年から「Tokyo Game Night」というAsagaya/Loft Aを中心に、小さな規模での定期開催を行うLANパーティイベントを開催するようになりました。
 
 ところが、「Tokyo Game Night」を取り巻く状況は、わずか1年の間に劇的に変化が起きるようになってきました。最大の変化は、会場に足を運ぶことができないユーザーでも、リアルタイムに中継されるインターネットの動画配信を通じて、会場で行われている対戦大会を視聴するという行動が顕著になってきたことです。
 Ustream やJustin.tv等リアルタイムに行われた「ストリートファイター4」の対戦中継は、午前4時頃にもかかわらず、推定アクセス者数は1万人に達するという、劇的な変化を感じさせるものでした。単なるリアルにゲームを遊ぶだけではなく、動画サイトなどを通じた広がりは、日本独自の「LANパーティ」カルチャーの発展と可能性を明白に示しているものでもありました。
 
 今回の宮尾氏の講演では、こうした日本での「LANパーティ」カルチャーがどのように変化しようとしているのか、その劇的な可能性について紹介して頂きます。
 
「Tokyo Game Night」ホームページ
8月に行われた「Tokyo Game Night」のストリーミング中継の録画(Upstream)
 
<概要>
■第6回講演:「LANパーティーカルチャーについて」
1.日本と海外のLANパーティの過去の経緯と課題と、未来。
2.午前4時過ぎに推定1万人が同時接続で動画観戦するTokyoGameNightって何だ??
 
■講師:宮尾 英水 (ミヤオ ヒデミ)
<プロフィール>
TokyoGameNight プロデューサー。 
株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ クリエイティブ本部 プロモーションプランニングルーム 勤務。 
 ⇒ゲームのプロモーションでお給料をもらう仕事です。 
日本eスポーツ協会設立準備委員会、委員 
 ⇒そのまま、日本のeスポーツ協会を立ち上げるための組織です 
ゲーム下手でゲーム好き。世界最大級のゲームイベントDream Hackに行って人生が変わった人。LANパーティやeスポーツなどを通して日本のゲーミングシーンを更に楽しく、熱く、カッコ良くしたいと日々活動中。 
 
■会場
Cafe Shion(最寄り駅は東急目黒線洗足駅) http://www.shion.cc/map.html
■参加費 2000円(1ドリンクつき)
 
■申込について
2009年12月5日(土曜日)に開催される第6回IGDA日本デジタルゲーム競技研究会参加フォームです。必要事項に記入をお願いいたします。 フォーム記入後、受付完了メールをお送りいたします。なお、参加人数に限度がございますため、参加できない場合もございますのでご了承ください。
 
申込ページ:


投稿者 : shin  投稿日時: 2009-11-06 01:28 (4532 ヒット)   

 9月19日に行われたSIG-eSportsで、シグマAPOシステム販売株式会社 ゲームプロダクト開発室 開発担当マネージャー梅村匡明氏による「ゲーミングデバイスが切り開く新たなゲームエクスペリエンス」講演資料が公開されました。

 梅村氏のご厚意によって、当日の講演内容をブラッシュアップした最新版です。
 
 


投稿者 : shin  投稿日時: 2009-09-15 09:30 (5127 ヒット)   

 9月19日(土曜日)午後4時から、第5回IGDA日本デジタルゲーム競技研究会を開催いたします。

 
特別講演として「ゲーミングデバイスが切り開く新たなゲームエクスペリエンス」と題して、シグマAPOシステム販売株式会社 ゲームプロダクト開発室 開発担当マネージャー梅村匡明氏にお話いただきます。
 
■第5回デジタルゲーム競技研究会概要
▽「ゲーミングデバイスが切り開く新たなゲームエクスペリエンス」 
マウス・マウスパッド・キーボード・ヘッドセットなどPCゲームに使用される各種デバイスについてゲーミングデバイスに要求される性能仕様や考え方、またEスポーツ普及への取り組みなど、サイト運営や過去プロモーション事例を交えてお話いたします。
 
▽講師 
シグマAPOシステム販売株式会社 ゲームプロダクト開発室 開発担当マネージャー
梅村匡明氏
2000年 シグマAPOシステム販売株式会社入社 企画開発部に配属。入力デバイスを中心にPCサプライ全般の企画開発を行う。2008年 ゲームデバイスブランド”DHARMAPOINT”スタート、現在ゲームプロダクト開発室 開発担当マネージャー。
 
 
============================

 
■日時
2009年9月19日(土曜日)
午後4時00分スタート
午後5時00分終了予定
 
■会場
Cafe Shion
 東京都目黒区洗足2-6-15 洗足21ビル2F
目黒線洗足駅徒歩1分
 
■参加費
2000円(ワンドリンクチケット付き)
※会場の都合により同日6時より開催されるゲーマーズラウンジへの参加は別料金となります
 
============================
 
■参加希望の方は下記のエントリーフォームにご記入ください。
※エントリーは40名までとなっておりますのでご注意ください。
 


投稿者 : shin  投稿日時: 2009-08-17 09:01 (5613 ヒット)   

 
 講演者は、SIG-eSports世話人の松井悠さんです。
 
も合わせてご覧ください。
 第5回の開催は、9月19日(土)を予定しています。

 


投稿者 : shin  投稿日時: 2009-07-29 02:45 (4622 ヒット)   

第4回IGDA日本デジタルゲーム競技研究会「2009年上半期、国内外デジタルゲーム競技事情」[の様子をレポートした記事が掲載されています。

 
 
 
引用:
また、MOD が大会種目となることもあり、最近では、DOTAと呼ばれる World of Warcraft のゲームが凄い勢いで流行っていることが報告された。(日本では流行りづらい状況がある) また、格闘ゲームの分野では、ストリートファイター4が流行っており、Evolutionでは1040人を超える参加者があったらしい。しかし、そんな中で日本人が優勝するなど、格闘ゲームでは日本人プレイヤーが圧倒的に強い状況がある。
 
当日使用された資料も近く公開される予定です。
 
 
次回の開催は、9月に行う方向で調整をはじめています。


投稿者 : shin  投稿日時: 2009-07-08 07:53 (5562 ヒット)   

 7月25日(土曜日)午後4時から、第4回IGDA日本デジタルゲーム競技研究会を開催いたします。

 
今回は場所を変えて目黒の洗足で行います。
秋葉原UDXではないのでご注意ください。
 
================================================================
■日時 
2009年7月25日(土曜日) 
午後3時30分受付開始 
午後4時スタート 
午後5時終了予定 
(※今回は会場の都合により同日6時より開催されるゲーマーズラウンジへの参加は別料金となります) 
 
■場所 
Cafe Shion(最寄り駅は東急目黒線洗足駅) 
 
■参加費 
1000円(1ドリンクつき) 
 
■講演概要 
2009年上半期、国内外デジタルゲーム競技事情
講演者:松井悠(株式会社グルーブシンク)
 
08年後半から09年上半期にかけての、国内外デジタルゲーム競技(e-sports)事情、今年下半期に開催されるデジタルゲーム競技イベントの情報についてなどをまとめてお知らせする予定です。
 
 
■ご質問・お問い合わせ 
IGDA日本デジタルゲーム競技研究会 松井悠 
================================================================
 
参加希望の方は下記のエントリーフォームへのご記入をお願いいたします。
なお、定員が30名までとなっておりますのでご注意ください。
 


Translation
IGDA日本活動予定

2015年
3月21日(土) GDC2015報告会
4月12日(日) HDIfes #04
4月24日(金) IGDS2015

 

IGDA日本Blog アップデート情報
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(3)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH
(5)
twitter #igdaj #fgj15 #gdc15j #ggj15j

ゲーム業界イベントカレンダー
Copyright IGDA Japan Chapter 2002- Powered by XOOPS Cube LEGACY 2.2(C)2001-2009 The XOOPS Cube Project